見出し画像

「しまった、言っちゃった」ヒスイの410字 【毎週ショートショートnote】

時代にはトレンドがある。
20××年代の流行は「多重人格」。最低でも二重人格、望ましいのは四重人格以上。多彩な人格のある人間は高度で複雑なコミュニケーションがとれる、と言われている。

本当かどうか、僕は知らない。なぜなら僕は「単人格」だからだ。脳内には単一の人格だけ。多少の複雑さはあるけど。

だけど単人格では社会人をうまくやれない。僕は毎日、一生けんめい『二重人格』のふりをしている。

そんなとき、ある女性に出会った。三重人格の「優雅」だ。
僕は明るい「優(ゆう)」もマジメな「雅(みやび)」も好きだが、そそっかしい「優雅(ゆうび)」が一番好きだ。

今日はデート。会ってみたら、たまにしか出てこない「優雅」の日らしい。僕は思い切っていった。

「実は僕、人格が少なくて」
「あたしもよ。ほんとは一個しかなくて――しまった、言っちゃった」

ぱっと優雅の顔が赤くなった。
背後で優と雅が柔らかく混ざり、たったひとりの女性になった。


僕の妻だ。

【了】(改行含まず408字)

ショートショートのお題「二重人格ごっこ」
今日はお出かけなので、早めに出しますー!
明日はお休みです。と書いたけど。
あっ、うそです、明日は皆様お楽しみの
「飲みながら書きました」企画に参加します!
もうわすれてた(笑) はそちゃん、コメントありがとう。

あと。
この週末に何とか「2000字のホラー」がんばります!!


こちらはへいちゃん。3作のうち、2番目のやつ。
もうもう、笑えるザマスよー(笑)

こちらの企画に参加しています。

ヘッダーはJess FoamiによるPixabayからの画像
#毎週ショートショートnote

ヒスイをサポートしよう、と思ってくださってありがとうございます。 サポートしていただいたご支援は、そのままnoteでの作品購入やサポートにまわします。 ヒスイに愛と支援をくださるなら。純粋に。うれしい💛