見出し画像

「データ復旧より、作り直したほうが早いがな~ヒスイの場合のみ(笑)」

えーと。今日はさっき書いた1000字の日記がすべて消え失せたので、
データが飛んだ時にどう対処するか??について書いてみようと思います(笑)

ヒスイの場合は、ですね。
いちおう『3回までは、データ復旧を試みる』です。
3回以上は、やりません(笑)!!

この段階で、それまでに作ったものはすべて捨てて、
あきらめて
また新しく作り直します。

これはもう、絵でも文章でも同じですね。
え、諦めが早いって?

うーん。他の方がどうなさっているのか、さっぱりわからぬのですが、

ヒスイの経験上、3回、復旧を試みて戻らないデータは、
3時間やっても戻らないからです!

単純に、ヒスイのPC能力に問題があるだけなんですけどね(笑)
でも、できないヒスイが
カリカリしながらデータ復旧しても
時間がかかるばっかりで、うまくいかない。

イライラが募る。

やっぱり戻らない。

時間だけが経ってしまった…という経験を何度もしていますね(笑)
だからもう。
やらないの(笑)

さらにいうなら、
どーーーしても時間をかけて復旧しなきゃいけないようなものは、
あまりないんです。

そして全く違う切り口から
新しく描いてしまう。
つくっちゃう。

その方が早いですし、
ときには、前よりいいものが出来たりします。
というか、ヒスイにとっては
一番新しくできあがったものが、いつだって一番いい!!というスタンスでいますので(笑)

それで、いいんです(笑)

あー、でも今日の1000字は、わりとよかったのになー。
お読みになる方のお役に立ったかもしれないのになー(笑)

……まあ、いいか。
なくなったもんは、もうないんだしな(笑)!

ってことで、今日はトータル2本のヒスイ日記を書いたので、
これでいい事にします!

どこまでもどこまでも
自分に優しく(笑)
最近のヒスイは、自分に対して非常に甘いのです(笑)

それでいいもん。
ヒスイが幸せなら、それで、いいんです。

さーて、今日の晩ごはんは「豚しゃぶ鍋」だそうでして。
ヒスイは肉を食わんのに(笑)
また白菜、ネギ、人参、豆腐に春雨をたべて
終わりになるがな(笑)
今日はケロと一緒に買い物に行ったんですが、
ヤツは肉屋の店先で「豚しゃぶ鍋、2人分だからなー!」とかいって、
600gの豚肉をかっていましたが。

よう考えたら
いや、よう考えんでも
「1人分の肉」やんかーーーー!

ゆるせん。
デザートにかった「純喫茶ボンボン」のイチゴタルト、2個とも食べてやるー!!

https://cake-bonbon.com/petit-gateau/

タルト台に生クリーム、カスタード、スライスイチゴがのった、どシンプルなイチゴタルト。
ヒスイの大好物であります!
ちょっと小ぶりで、380円。
いまどきケーキいっこが380円。
コンビニスイーツも尻に帆かけて逃げ出すという、リーズナブルさです。

子どものころから、ヒスイの大好物なのです♡
みなさまも、名古屋においでの際はぜひ、お立ち寄りくださーい!


さて、本日もヤスさんの #66ライラン  に参加しております。

明日は月末。日曜日。
ステッチ部とシロクマ文芸部がぶつかるという
危険な日であります!

がんばろう(笑)

ヒスイをサポートしよう、と思ってくださってありがとうございます。 サポートしていただいたご支援は、そのままnoteでの作品購入やサポートにまわします。 ヒスイに愛と支援をくださるなら。純粋に。うれしい💛