見出し画像

「昨日の”散らかり日記”を回収=ヒスイの恥も回収です(笑)」

ヒスイでございます。
昨日はまあ……なんといいますか、大変にとっちらかった日記を
出してしもーたヒスイです。

ちょっと頭の温度が冷めてきて
今朝になり、もう一度自分の日記を読みなおし、
血の気が引くほどに、反省しました。

感情的すぎる、あまりにも。

そしてヒスイの言い分、一方だけを
勢いに任せて
喋りまくりすぎている。

あまりのことに、いっしゅん、
記事を非公開にしようか、と思ったんです。


でも。

そこで皆様から頂いたコメントを
読みなおしました。

正直、自分が恥ずかしくて
途中から読めなくなり、
また最初から読み直す、というのを
14回くらい、やりました。
一部、コメントの返事が遅くなりました。ごめんなさい。


その結果、
日記を残すことに、決めました。

理由は、皆様方からいただいたコメントです。
ありがたかったです。



昨日の日記は、だいぶめちゃくちゃ言ってて、
筋が通らないところもたくさんあったのに
たくさんの方が読んでくださって
コメントをいただきました。


ヒスイとケロのことを、大変に心配していただきました。

ひとつひとつのコメントが
皮膚から脊髄に、入ってきました。



ありがたいな、と、思いました。




オンラインの世界でも、
人は人の感情を動かすことができる。
皆さんのコメントで、ヒスイの沸騰していた感情はおさまり
冷静になれて
ケロとも仲直りしました。


大事なのは
ヒスイとヒスイのまわりの人が
幸せであることです。

いらん意地を張ることでも
頑固であることでもない。

起きたことは起きたことで
そのまま受け止めればよく、
ヒスイは、いちばんヒスイらしいと思える方法で
対応すればいい。

いちいち、怒髪天を衝いて、怒らなくてもいい(笑)。


なんか、そういうことが
コメント欄から、皆さんのお声となって
ふわっと、わき上がってきました。

ありがとうございます。


まあ、よく考えれば
ヒスイというのは、noteへやってきた1年半前から
かっこわるく(笑)
みっともなく、みみっちく、
小さなことに右往左往して、飛び跳ねつづけてきました。

それがヒスイで、
そのままがヒスイで、
それ以上でも、それ以外の人間にもなれないという
簡単なことが

みなさまのおかげで
腑に落ちました(笑)。



今日はこれにて。
ケロリンにも、ちょびっと謝罪するために
めずらしく、ご飯でも作ります。



皆様にはあらためて
ふかいふかい、ふかーーーい、感謝を💛
ええ、こういうときは
もれなく、これなんです(笑)。マイトリさん、ありがとう(笑)。

まさに「天然愛」ダバダバ(笑)

明日は、みなさまが気になっていらっしゃるだろう
「ミニチュア花器、生花の会」を書きますね!




ほんとうに。
ありがとうございました。




noteで書いてて、
よかったです。





あっ、今日の「しっぷちゃん企画 ドラマティックな31日」ね、
8/25 6:40


しっぷちゃーん! 見た??
夢の、6時台だよ! 前人未到の 6時台(笑)
素晴らしい企画、ありがとう!


ではでは。
あしたね。

ヒスイをサポートしよう、と思ってくださってありがとうございます。 サポートしていただいたご支援は、そのままnoteでの作品購入やサポートにまわします。 ヒスイに愛と支援をくださるなら。純粋に。うれしい💛