見出し画像

「オリエンタル坊やは、全国区じゃない!? 思い込みの怖さを知りました」

おととい、『オリエンタル坊やを知っていますか?』アンケートをしました。そしてヒスイは衝撃を受けた。

22人中、16人が知らない!!!
知っている、というかたは「うすーく知っている」・「知っている気がする」などを含めて、6人です。

では、ご紹介しましょう! これがオリエンタル坊やです!!

オリエンタル坊や

(画像は オリエンタルカレー ネット通販サイトからお借りしました
https://www.oriental-shop.jp/SHOP/1503.html)

ええとですね。オリエンタル坊やは、昭和20年創業の「株式会社オリエンタル」のオリジナルキャラクターです。
販促の歌もあります。聞いたことがあるのでは??

オリエンタルの公式サイトによれば
「1954年(昭和29年)日本で初めての本格的CMソングがA面「オリエンタルカレーの唄」、B面「カレー召しませ」でレコード化されました。」
とあります。
バンドのドラムに、オリエンタル坊やがいますね!!

そもそも、株式会社オリエンタルは、名古屋の会社。
登記上の本店は愛知県名古屋市中村区亀島、本社事務所と工場は同県稲沢市にあります。
だから、ヒスイはオリエンタル坊やを知っておりました。
そのうえ、何の迷いもなく
『オリエンタル坊やは、全国区だ!!』と思っていたのです。


こういう思い込みって、本当にこわいですね。
とくに物語を書くヒスイは、自分の思いこみで説明が足りず、読み手に必要な情報が提示できていない、という点を
注意しなくてはならないな、と
オリエンタルカレーを食べながら、思ったのでした。

では。本日はこの辺で💛
明日は小さい物語をひとつ、書き上げて出そうと思います。
また明日の夜、お会いしましょうね。

オーリエンタルカレええええ♪ のヒスイでした。
↓ こちらのコメント欄で『オリエンタル坊やアンケート』の結果が読めます。
ほんとにもう。びっくりしました。


ヒスイと同じく、オリエンタルカレーを全国区だと思っていたウリさん。
お家にオリエンタルカレーのスプーンがあったのに
これまでカレー本体を食べたことがなかった、というウリさん。

意外と、そんなものかもしれません(笑)。



ヒスイをサポートしよう、と思ってくださってありがとうございます。 サポートしていただいたご支援は、そのままnoteでの作品購入やサポートにまわします。 ヒスイに愛と支援をくださるなら。純粋に。うれしい💛