見出し画像

「自分で自分に値をつける。ヒスイのチャレンジふたたび」

「人は、自分が出来ないこと、苦手なこと、やりたくないことを他人が平然とやっていると言う事実を受け入れたくない」サラリーマンゆうさま

……ほんとうです。
ヒスイはずっと
「有料記事を出す人は、自分とはかけ離れた人だ!!」
と思っていました。

だって。
自分の文章に値段をつけて、売るんですよ?
よほどの自信がなければ、できるものではありません。
ヒスイは仕事として作品を売っていますが、これはもう、ほとんど知り合いから回ってくる仕事を
「ヒスイちゃん、○○の仕事、○○〇円だけど、やる?」
「やります」
みたいな感じで。
自分で自分に値付けをした経験が、ほとんどなくて。

だから今回、有料記事を出すにあたり、非常に怖かったです。
売れないかもしれない、のは、織り込み済み。
こわかったのは有料で出した後、自分で冷静に読んでみて
「これにこの値段?? バカじゃないの、書いた人」と思わないだろうか、という事でした。

だから記事自体は12月に書きあがっていたのですが、
度胸がつかず、
延々と直しつづけました。

直している間は、自分で自分を否定しなくてもいいからです。


✨<゜)))彡✨ ✨<゜)))彡✨

ヒスイが迷いに迷っていた時、ある方から、言われました。
「もうひとつ、ちゃんと上がりなさい」って。
その方は、もちろんヒスイが書いていた下書きの内容をご存じなかったのですが、ばちっとスイッチを入れられた気がしました。

びびんなよ。
ビビるくらいなら、お客さんに納得してもらえるレベルまで書き直せよ。
直して直して、これなら自分が金を払ってもいい、と思うところまで
引き上げろよ。話はそこからだ。

結局は。
自分が納得できるものを出すことが、大事なのでした。
出そうかどうしようかと迷っている間は、
自分でも「これ、弱いんじゃないの?」と感じているのです。

そこでヒスイは、直しに直しました。
直して直して。もうどこも直せない、というところまできて。
やっと、記事を出す覚悟ができました。

それでも販売した後に、購入された方から、誤字を指摘していただいたんです (>_<)。
申しわけないです。すぐに直しましたけど。今後の反省点です。


ということで、ヒスイの2022年の目標のひとつ
『有料記事を出す』
が、かないました。
ステージが上がったかは、まだまだ不明ですが
ヒスイのなかに、新しい覚悟はできました。

『読んでくださる方に恥じないものを作り続け、出し続ける』
この繰り返しかな、と思うのです。


そして今日から「ヒスイ日記」も、夜20時の更新に変わりました。
朝からじっくりとネタを練り、書いて直す時間が欲しいと思ったので、
夜に引越しました。

新しい場所、新しいルール、新しい覚悟。
立春を過ぎ、春になったnoteで、ヒスイも呪文を唱えて新しくなろうと思います。
『ごごごっごご!』(笑)(「節を超える」ヒスイ より)

なにとぞどうぞ。
新生ヒスイもよろしくお願いいたします。


ではまた明日の夜ーーーー💛
トップ画像は「Nghang VũによるPixabayから 」


ヒスイをサポートしよう、と思ってくださってありがとうございます。 サポートしていただいたご支援は、そのままnoteでの作品購入やサポートにまわします。 ヒスイに愛と支援をくださるなら。純粋に。うれしい💛