見出し画像

「失恋で泣きて腹筋ぷるりぷら――」ヒスイの「筋肉祭り短歌」+コメディ140字④

本日は、
幸年吉日サークルさんの「筋肉祭り♪」企画
ヒスイお笑い短歌で参加します!

「失恋で泣きて腹筋ぷるりぷら
見よや涙のシックスパック」


……ああほんとうに、涙でできたヒスイの腹筋、皆さまに見せてさしあげたい……うそです。ヒスイの腹筋、割れてません(笑)

オマケで、昔つくった140字のコメディを再掲いたします💛

「140字・20秒の恋歌:㉗恋と体の物理法則」


あたしは雨の日も風の日も、友人とフィットネスジムに通う。
「何のために毎日運動しなきゃいけないのよ」
あたしがぼやくと友人が言った。
「男に見せたいカラダぐらい、自分で作りなさい」
「ボディが先か、男が先か?」
「ウエストができれば男もできる」
ほんとだな? がんばるよ、あたし。



ちなみにこちら、方言バージョンもありまして(笑)

①コメント欄で教えてもらった
「鹿児島バージョン」 ネイリストmayaちゃんより
https://note.com/hapicone_maya

「ないごて毎日運動せないけんのけー?」
「男に見せっカラダぐらい自分で作らんね」
「ボディが先か、男が先か?」
「ウエストができれば男もできっ」
ほんとけー?
きばっど!あたし。


②ヒスイの友人から教えてもらった、博多弁バージョン

あたしは雨ん日も風ん日も、友人とフィットネスジムに通う。
「何んために毎日運動しぇな、いかんとよ」
あたしがぼやくと友人が、
「男に見しぇたかカラダぐらい、自分で作りんしゃい」
「ボディが先か、男が先か?」
「ウエストができれば男もしきる」
ほんとばい? がんばるよ、あたし。

(追記:
あべみょんさんから、広島弁バージョン、阿波弁バージョンを頂きました! ありがとうううう!)

広島弁:あべみょんさん

「何のために毎日運動せにゃいけんのよ」
あたしがはぶてる(ぶすっと拗ねるというか、いじけるというか、おこるというか、ぐちるというか。そういうニュアンス)と友人が言うた。
「男に見せたいカラダぐらい、自分で作りんさいや」
「ボディが先か、男が先か?」
「ほーよ。ウエストができりゃぁ男もできようがいね?」
ほんまに~? ほいじゃったらがんばろうかいね、あたし。

『男も、できようがいね?』という力強さに励まされるヒスイ笑
がんばろうかいね!



阿波弁:みょんちゃん(徳島の人からしたら違うと言われるかなぁ~)

「何のために毎日運動せんといかんのんえ?もうせこいわ。」
あたしがどくれると友人が言うた。
「男に見せたいカラダぐらい、自分で作りだ」
「ボディが先か、男が先か?てで?」
「ウエストができれば男もできるんちゃうん?」
ほんまなんえ? ほなしわしわがんばるよ、あたし。


『しわしわがんばる』笑
こりゃすごいわ笑 ヒスイも、しわしわがんばろう!
最初の『どくれる』『せこいわ(イヤになった、の意味かなあ)』でノックアウト笑。
四国方面の方言、かわいすぎる!!



どれも面白いなー(笑) 方言バージョンは味がありますね!
さて。この「筋肉祭り」は10/10まで募集中。

【募集要項】
・筋肉の「筋」の字を入れた川柳(575)もしくは短歌(57577)、都々逸(7775)も!
・期間は9/29(肉の日)から10/10(スポーツの日)まで。

みなさま、筋肉をふるって(笑)
ご参加ください。
では、また明日―💛


140字がお好きな方は、こちらへどうぞ。
60本たっぷり詰まっています。


ヘッダーはJosch13によるPixabayからの画像

ヒスイをサポートしよう、と思ってくださってありがとうございます。 サポートしていただいたご支援は、そのままnoteでの作品購入やサポートにまわします。 ヒスイに愛と支援をくださるなら。純粋に。うれしい💛