見出し画像

Manjaro&Pop!_OS二刀流(2)

前回(↓)の続き。

FcitxとiBus:日本語入力の設定はどっち派?

Linuxの日本語入力フレームワークにはFcitxとiBusがありますね。私の場合、Ubuntu〜Pop!_OS〜と色々試してみて、

現在はiBus派。もっと言うと、「iBus-Mozc派」

に落ち着いています。理由は、求めている期待通りの挙動をちゃんとするからです。

Pop!_OSではデフォルトでパッと最初のリストに上がってこずインストールがちょっと面倒くさいのが非常に不満です。まぁ、簡単に言うとオプション扱いなのですね。

とは言ってもまずはFcitxを試してみる

manjaroでもPop!_OSと同じで、iBus-Mozcはオプション扱いです。MozcはGoogleだからかな?とも思ったのですがFcitx-Mozcはあるので、そこは謎です。

iBus-Mozcを愛用しているとは言っても信者的に「これでないと!」とかではありません。他のIMも別に切り捨てているわけではなく、進化の具合やメンテナンスの度合いによってはホイホイと乗り換える心理的フットワークは持ち合わせています。

というわけで、まず最初にFcitxを入れてみることにしました。

ちなみに私は「デスクトップ」とか「ドキュメント」のディレクトリ名が日本語になるのが好みではありません。コマンドライン打つ時面倒だからです。なので設定言語は英語にしてインストールしています。あとで日本語モードにするにしても、英語でインストールしてから後で日本語で切り替えるほうが、その逆よりなにかと都合が良いです。というわけで、この話は「最初は英語モードでインストールしてから日本語入力出来るようにする」
という前提で話を進めています。

manjaroは起動時に表示される「Manjaro Hello」から

Applications > Extended language support

と辿っていくと日本語入力メソッドがインストール出来ます。↓

画像1

Mozcを選びます。↓

画像2

設定して入力してみます。変換リストが私が臨んでいない位置に表示される時があります。困った。↓

画像3

ちなみにUSキーボードでの英数・かな切り替えは「Ctrl+Space」がデフォルトになっています↓。ホントは「右ALTで一発切り替え」にしたいのですが、この設定画面では右ALTを押しても無視されて出来ません。

画像4

iBusにしてみる

次に、iBusにしてみます。Mozcを試すまえにまずはAnthyを試してみます。「Ctrl+J」で変換、となってるところはちょっと好みだったりします。↓

画像5

iBus-Anthyだとインライン入力が上手く出来ました。「iBus」じゃなくて「iBusu」と入力ミスってるところはご愛嬌で許してください。↓

画像6

ただ・・・Anthyは私の好みではないのですね。理由は、すでにプロジェクトが開発終了していること。それと、変換候補の少なさです。特に、テキスト書きのマークダウンファイル名に日時を接頭辞にして管理したり、日々のログに日時を入れるので、「きょう」と打ったら今日の変換候補が

・2021/09/19
・2021-09-19
・2021年9月19日
・令和3年9月19日
・日曜日

と出てこないと不便でしょうがないわけです。ここが私がMozc愛用している理由でもあります。

結局iBus-Mozcにする

事前にyayもインストールしておく必要があります。manjaroはデフォルトのままだといろいろとまっさらなので、出回っている巷のコマンドがすんなり行かないのが多い印象。依存関係のあるライブラリやコマンドを一つ一つちまちま入れて環境を作る必要がありますね。yayもそのひとつ。

sudo pacman -S yay

base-develをallで再インストール。

   sudo pacman -S base-devel

manjaroへのiBus-Mozcの導入はこちらのサイトが参考になります。↓

iBusをインストール。↓

sudo pacman -S manjaro-asian-input-support-ibus gtk2 yay


ibus-mozcをインストール。↓

yay -S ibus-mozc

再起動後。iBus-Mozcが使えるようになりました。↓

画像7

「きょう」の変換候補もバッチリです。↓

画像8

manjaroのibus-mozcは設定画面もポップアップメニューもちゃんとダークモード対応になるのもポイント高いです。この点はPop!_OSより良いと感じます。

まとめ

日本語入力環境も整ってきたので、ひとまず一安心、というところです。「fcitxかiBusか?」という最初の段階での入力メソッドフレームワークの選択は好みの問題だと思います。私はダークモード対応やインライン入力時の挙動など、細かい点で「iBus」を選びました。

「AnthyかMozcか」に関しては、もうだいぶ前から答えが出ています。やはり私は「Mozc」です。Googleが嫌いでなく、普通に今どきの入力環境を使いたいのなら「Mozc」をオススメします。

ではまた。

(次回に続く↓)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?