毎日が快晴、素晴らしきカンクン。

¡Hola! 現地インターン生のAkiraです!

早くもカンクンでのインターン開始から1週間経ちました。

通勤中には道を横切る巨大なイグアナ、公園を通れば朝から元気に鳴く中南米らしい鳥たちに見送られる毎日にも慣れてきました。


道路に流れる水を飲むイグアナ


嬉しいことに、いい意味でまだまだ慣れないこともたくさんあります。

それは、快晴が続くカンクンの気候です。


iPhone天気の1週間予想

iPhone天気さん、本当ですか?笑

これが本当なんです。

毎日こんな感じの青空が続きます。

ダウンタウンからホテルゾーンへ続くバイパス沿いでの一枚

カンクンの年間平均気温は約27℃で、1年を通じて晴天率が高いことで知られています。

ベストシーズンは雨がほとんど降らない11月〜4月。

5〜10月は雨季で9月は台風のシーズンですが、年間を通じて長く続く雨は少なく、スコールのような強烈な雨もすぐに止むことがほとんどです。

ただし、、、湿度には要注意。5、6月なんかは日中の湿度が平均で80%ほどにもなるので、普通に生きていたら何回着替えてもキリがありません!

汗をかくほどに”生きていること”を実感できる私には、まさに天国のような場所です。

また発汗のおかげか、カンクンに来てから肌艶もよくなってきました。

さらにさらに、たくさん汗をかいたあとのお酒なんかもう、さいっこうです!!!


メキシコと言えばやっぱりドスエキスビールでしょ。

みなさんもカンクンならではの極上体験を味わいに、ぜひ一度は訪れてみてください。約束します、絶対に後悔はさせません!

以上、まだまだカンクンの物語は続きます。

次回もお楽しみに!

¡Hasta luego!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?