Twitter振り返り祭り✍️

こんにちは。今日も今日とてかっぱです。
LINEスタンプつくりたいなあ。
ポッドキャスト配信したいなぁ。ふわふわまた色々考えるけどとにかく執筆が第一ですね!

適当なこと言いますけど、
私はかっぱを名乗る前に、水木しげると出会ったんですね。
お気に入りの妖怪もいて、度々自分のことを妖怪と自称していて、
「落ち着け!あなたは人間よ!」
と自分に言い聞かせることも度々あります。

「自分は人間ではないという認識」が、ハーマンという人が提唱する「複雑性PTSD」という症状の一つとして挙げられていることを、最近はまっている
『フェミニストカウンセリングの実践』(井上摩耶子著)
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784790714965
に出てくる記述で知りました。
(今漢字調べるために検索かけたら『ともにつくる物語』というご著書も出てきた……そろえようかな。私、井上氏の文章、好きです。)
一回の強烈な体験によるPTSDと区別して、長期間にわたる(1年とか)抑圧的な状況(反復する虐待や暴力などが一定期間繰り返し体験されるなど)を経験した場合に見られるPTSD症状としているそうですが、
わたしはそういえばいじめサバイバーです。11くらいの時、特定の友人から繰り返される身体的暴力を甘んじて受けたり、クラス内の勢力争い、グループ内のいじめ、学級崩壊で先生の指導は行き届かない(というか担任になった人は次々と体を壊して辞めていった)という状況が1年半ほど繰り返し起こりました。
汚辱感、自分を人間ではないという認識、その他複雑性PTSDの症状として挙げられている項目や考えられる要因は、割と自分に当てはまるし、この記述を見つけられて良かったなあと思いました。ひとりじゃないんや。。。
同様の症状は境界性障害、パーソナリティ障害(厳密なくくりがわかりません、申し訳ない)として診断がくだることも往々にしてあるそうなのですが、それだと本人の人格の問題になってしまうしどうなんだろう、、複雑性PTSDという認識の方がしっくりきました。

おっと油を売っていないで振り返り祭りは今日もやりますよ。

今日は、目次プレゼンの回で自信を得た私が内省して書いていったことですね。

・フェミニズムを名乗って良かった点
・フェミニストを名乗るのに感じたハードル
・フェミニズムは何と闘うのか
・私がフェミニズムを選ぶ理由(社会のため的な側面と、個人的な側面)
・フェミニストを名乗れるようになった経緯

という内容になっております。もうこのまま小冊子作れる気がするよ。
これ要旨で、あとは本編は長いけどデータとか詳しいエピソードつけてあるからよろぴく☆彡という感じ。

めっちゃ生産するじゃん、初期の私。すげえ。かっぱ尊敬するわ。
連日大変でせうが今日もがんばっていきましょう。寝ます。お休みなさい。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?