出張時の持ち物チェックリスト(例)

パソコン類

ノートパソコン 1
電源ケーブル 1
マウス 1
外付けハードディスク 1
ヘッドセット 1
HDMIケーブル 1
ポケットwifiy 1
予備電源 1
USBハブ 小さいの1
空のクリアファイル 汎用 少々
空のA4ファイル 汎用 少々
スマホ
スマホ充電セット(電源プラグ&ケーブル)

仕事で使う資料類

仕事で使う資料
名刺

筆記用具類

ノート
筆記用具

スペシャルグッズ類

領収書入れ袋
出張用財布
スイスアーミーナイフ(ハントマン)
汎用袋 3枚以上 ※着替え、ゴミ入れ用。
移動中読書用の本 1
爪切り ※事前に切っていけば不要、ただし1週間以上の滞在は持っていく。
鼻毛切 ※事前に切っていけば不要、ただし1週間以上の滞在は持っていく。

お手回り品類

ハンカチ
鼻紙
キャベジン ※酔い止めとして財布に日数分入れておく。
ハンドクリーム
日焼け止め
マスク

着替え類

靴下 日数*1
パンツ 日数*1
下着 日数*1
ズボン 1
シャツ 日数*1/2
ジャケット 1
帽子 1
サングラス 1
スーツの場合はネクタイ 日数*1/2

就寝セット類

歯ブラシ 1
歯磨き粉 1
歯間ブラシ 1
耳栓 1
アイマスク 1
加湿用タオル(水に濡らして絞り、寝床近くに広げて掛けておく用)

食事セット類 ※現地調達でよい。

割りばし 日数*3*1.3
紙皿 日数*3*1.3
紙コップ 日数*1
ペットボトルの水 日数*0.5本(2リットル/本) 
※食事は外食ではなく、スーパーに夜の割引で買ったものを、可能な限り調理してホテルで食べる。
※土産も可能であればスーパーでご当地アイテムを買う。

虫歯治療類

長期の場合は、事前に治療しておく。

宗教上必要なもの類

勤行要典
数珠


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?