見出し画像

INFINITE Hair works が松山No.1のヘア・サロンである理由

(4 min read)

それはなんといってもハウオリをやるお店がまだここだけだってこと。松山でというばかりか四国でみてもここ一軒しかないんですよね。松山市余戸のINFINITE Hair worksはオーナー・スタイリストの佐藤千春さんがひとりでやっているお店。向学心旺盛で、つねに新しい知見や技術を学び取り入れアップデートする姿勢はほんとうにすばらしいと思います。


ここでハウオリがメニューにくわわったのは2018年暮れごろのこと。佐藤さんの発明ではなく、茨城でMACOTO HAIR mahalocoというサロンを経営している岩上巧さんの開発です。化学薬剤をいっさい使わず、加熱加圧水蒸気とスタイリストの手技だけで行う髪質改善メニュー。

下はハウオリされているぼく。




これがハウオリ・マシン↓


ハウオリで髪質の確実な向上を実感しトリコになってしまい、その後ここへ来るときは毎回必ずこの看板メニューをやってもらうようになりました。猫っ毛でペタっと寝てしまうぼくの髪にもヴォリュームが出るし、しっとりしたハリとツヤが増し、しかもくりかえしやればやるほど髪の状態がよくなっていくというのがハウオリ。

こどもの髪ってサラツヤでいいなと思いませんか。水分がたっぷり含まれているからなんですが、大人の髪に水分を浸透させていく技術がハウオリです。結果的にしなやかでコシのある扱いやすい髪になりますし、一度の施術でしばらく良好な状態が続き、エイジド・ヘアの衰えに悩む40代以上にはもってこいのメニュー。

ハウオリに唯一問題があるとすれば、それはまだ松山でこのお店でしかやっていないこと。全国的にもやれるところがまだ少数で、たまたまぼくは松山在住なのでラッキーでしたが、これほどのみごとな施術、もっと普及するといいのになと思います。そんなわけでINFINITE Hair worksは予約のとりにくい人気店となりました。

そのほかINFINITE Hair worksの目立った特徴は、ステップボーン・カットとスリーバイ・カラーでしょう。前者は特別なはさみを使い個々人の骨格に合わせ立体的にカットしていく技術。すっきりきれいな小顔に仕上がりますし、自宅に帰ってから鏡で見ても、数日から一週間が経過しても、デザインされた髪型の美しさが保たれます。

最近はじまったスリーバイ・カラーは、カラー単価が四万円のスーパー・ヘアカラーリストの土田強さんから直々に学んだカラー技術とのこと。加齢で白髪に悩むのはみんな同じですが、いはゆる白髪染めではなく、【ハイライト】【ミドルライト】【ローライト】の三色を独自の黄金バランスで入れていくもの。

これはスリーバイ・カラー施術ちゅうのぼく↓


つまりデザイン・カラーなんですが、こういうとオフィス向きではないと思われるかもしれません。しかし全体をなじませるようなまろやかな仕上がりはとてもクラッシーで、奥行き感を表現でき、白髪に悩む中高年にはもってこいのカラーリングなんです。ぼくはこんな感じに仕上がりました↓。ちょっとお値段お高めなのがあれですが、半年に一回でOKなので。


ハウオリ、ステップボーン・カット、スリーバイ・カラーという三つのメニューが揃う佐藤千春さんのINFINITE Hair worksは、とってもスペシャルなお店です。特にハウオリはここでしかできないメニューですし、エイジド・ヘアの髪質改善が得意な落ち着いたムードのプライヴェイト・サロンで、もうウレシタノシ。

(written 2022.11.17)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?