見出し画像

こちらの写真は、先日の高山市の田中明市長へ表敬訪問に伺ったときに起こったことです✨

市長室をでると、

囲み取材📷✨

「野尻さん!座って!座って!みなさんお話し聞きたいそうですよ😊」

お世話になっている市職員のかたに手招きされ、着席。
もじどおり囲んでいただきました。

人生初体験にドキドキしましたが、ここはインストラクター魂✨
落ち着いてお話しできました。

私は日頃から、

チャレンジのお手伝いがしたい!
チャレンジの伴走者になりたい!
頑張る人を応援したい!
手助けしたい!

と考えてレッスンや、青年部の活動をしています😊


チャレンジに大小は関係なく、自分で考え行動することが大切な一歩となります。
私はその、チャレンジする場所の提供に力を入れています。レッスンやマルシェがそれに当たります。
形にとらわれず、型にはめ込まず、なんでも自由に考え、表現していい場所づくり。

失敗したっていい!

そこから学んで次に繋げればOKなのです!

レッスンやマルシェもこのポリシーの元進めています😊✨

最初はコロナ禍に始めた小さな規模のマルシェでしたが、
今では1500人が来場するほど大きなマルシェになりました。

みんなを応援したい!と思って初めたけれど、
いつのまにか、みなさんに応援していただいてここまでに成長することができました😊
わたし達の想いを理解し、賛同してくださる仲間が増えました✨
ありがたいことです🥹

今回のBJ出場も同じで、
誰かの挑戦につながれば!とか地域活性化のために!と考えていましたが、たくさんの皆さんに応援していただき、ここまで来ることができました🥹✨

応援する人🟰応援される人

このプロセスは必ずあると実感しました😊

オススメしていただいた書籍、

『星の商人』

にも同じことが書いてありました。(ややネタバレ失礼します。)

星の商人 -「成功の秘法」を手に入れるためのレッスン- https://amzn.asia/d/7cYtOpB

応援し合える関係づくりが大切だと学びました✨
今回の訪問や、友人や知人からたくさんのお言葉をいただいています。ありがとうございます!
感謝しながら、てっぺん目指して駆け抜けたいと思います。

最後までお読みいたあだき、ありがとうございます🙏

Beauty Japan応援方法はこちらです↓

よろしくお願い致します🙏

#結実のBJ2023

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?