ひさね

音楽とアートをこよなく愛するカラーセラピスト。日々、感じたことをとりとめもなく気ままに…

ひさね

音楽とアートをこよなく愛するカラーセラピスト。日々、感じたことをとりとめもなく気ままに綴っていきます。たまには音楽配信も…。 ご訪問ありがとうございます‼️

記事一覧

今、すべてが大きく変わる時。

自分の周波数をしっかり整えよう。

軽く、軽く。

穏やかに。

自分のペースでゆっくりとね。

ひさね
3年前

人間って、何かが吹っ切れた時に光が見えてくるんだよね。

海に向かって思い切り叫んでみたら?
「わーーっ!!」って。

ドラマのワンシーンみたいにさ。

人生のシナリオはいつだって自分で書き換えられるんだから。

ひさね
3年前

人生を最高なものにするには、どうしたらいいかって?

ひたすら力を抜く…ってことじゃないかな。

肩の力を抜く。

握りしめた手を静かに開く。

スキップする。

何でもいい。

深呼吸して、やってごらんよ。

ひさね
3年前

運命を変えられるのは他でもない。

そう、自分だけ。

いろんな壁や沢山の困難に翻弄されるけど、それはギフト。

いったん、静寂の中で自分を見つめてみて。

必ず、そこに答えはある。

ひさね
3年前

新しい扉を開けるには、何かを手放す勇気が必要だよね。

不安や申し訳なさが、まとわりついて来るかも知れない。

そんな時は大きな声で言うんだ。

「ありがとう‼️」ってね。

手放すものすべてに感謝を告げたら前を向いて。

そう、まずは前を向いて歩き出してみよう。

ひさね
3年前

大切なのは気づくことなんだよ。

気づくだけで自分の中のエネルギーが大きく変わるから。

何でもいいんだよ。

小さなことから気づいていこう。

「自分の好きな食べ物は何だっけ?」

「唐揚げ!」みたいな…。

ひとつずつ、それを増やしていこう。

ひさね
3年前

カッコ悪い自分。

弱い自分。

情けない自分。

それ、み~んなひっくるめて認めてあげようよ。

全部、愛すべき自分自身なんだってこと。

それでいいんだってこと。

自分で自分をちゃんと認めてあげると、心がポカポカしてくるよ。

ひさね
3年前

ありのままの自分って?

それが簡単にわかれば苦労しないよね。

でも少しだけ意識してみて。

湯船に浸かって「あ~いい気持ち!」とつぶやく時。

大自然の中で「はぁ~」と深呼吸する時。

大好きなことに没頭してる時。

こんな時に「ありのままの自分」が顔を出すんだ。

ひさね
3年前
1

自分の深いところに在る創造のエネルギーがウズウズしている。

外に出たい!

外に出してよ!ってね。

そんな時は思い切り出してあげよう。

その宝物、いつまで眠らせておくの?

ひさね
3年前

ん?
もしかして、今怒ってるの?

きっと何かネガティブな出来事があったんだね。

そんな時は、自分の感情をしっかり味わって!

そして、少し離れた所から自分を眺めて見るといいよ。

「どうして怒ってるんだろう?」ってね。

理由がわかれば、その感情はポジティブな力に変わるよ。

ひさね
3年前
1

ねえ。

そろそろ認めてあげない?
自分の存在価値。

この世界で、地球で…いや広い宇宙で、誰もがみんな、唯一無二の存在なんだってこと!

そうすればきっと、奇跡が起こり始めるよ。

ひさね
3年前
1

ほら!
比べない!
比べない!

自分と誰かを比べることほど無駄なことってないよ。

だって考えてみて。

誰一人として、自分とまったく同じ人なんていないでしょ?

姿、声、価値観、感性、好きなこと…そして人生そのもの。

本当にエネルギーを注がなきゃいけないこと、あるでしょ?

ひさね
3年前

新しいスタートをきるのに遅すぎるなんてことないよ。

え?
歳だから無理?

あぁ…確かに年齢を重ねてるかも知れないね。

わかるよ。

だから諦めるの?

その答え、ちゃんと自分のハートに聞いてみればわかるよ。

ひさね
3年前

自分を大きく変えることって、すごく恐いよね。

それはみんな誰しも同じ。

でも、その恐怖を乗り越えた先には、今までとはまったく別の新しい世界が待ってる。

ワクワクするような新しい世界が…。

ひさね
3年前

今までのネガティブなことは、水に流せばいいんだよ。

想像してみて!
川の流れに木の葉を浮かべる、自分の姿を。

木の葉に嫌なことを全部乗っけて手放すの。

感謝とともに「さようなら」ってね。

きっと心が軽くなるよ。

ひさね
3年前

未知の世界に飛び込むことって恐いよね。

うん、その気持ちよくわかるよ。

でもさ、新しい扉を開いて今までとは違う世界に行けるって、幸せなことだよ。

だって、自分がひとまわり大きく成長できるんだもの!

そう思わない?

ひさね
3年前

今、すべてが大きく変わる時。

自分の周波数をしっかり整えよう。

軽く、軽く。

穏やかに。

自分のペースでゆっくりとね。

人間って、何かが吹っ切れた時に光が見えてくるんだよね。

海に向かって思い切り叫んでみたら?
「わーーっ!!」って。

ドラマのワンシーンみたいにさ。

人生のシナリオはいつだって自分で書き換えられるんだから。

人生を最高なものにするには、どうしたらいいかって?

ひたすら力を抜く…ってことじゃないかな。

肩の力を抜く。

握りしめた手を静かに開く。

スキップする。

何でもいい。

深呼吸して、やってごらんよ。

運命を変えられるのは他でもない。

そう、自分だけ。

いろんな壁や沢山の困難に翻弄されるけど、それはギフト。

いったん、静寂の中で自分を見つめてみて。

必ず、そこに答えはある。

新しい扉を開けるには、何かを手放す勇気が必要だよね。

不安や申し訳なさが、まとわりついて来るかも知れない。

そんな時は大きな声で言うんだ。

「ありがとう‼️」ってね。

手放すものすべてに感謝を告げたら前を向いて。

そう、まずは前を向いて歩き出してみよう。

大切なのは気づくことなんだよ。

気づくだけで自分の中のエネルギーが大きく変わるから。

何でもいいんだよ。

小さなことから気づいていこう。

「自分の好きな食べ物は何だっけ?」

「唐揚げ!」みたいな…。

ひとつずつ、それを増やしていこう。

カッコ悪い自分。

弱い自分。

情けない自分。

それ、み~んなひっくるめて認めてあげようよ。

全部、愛すべき自分自身なんだってこと。

それでいいんだってこと。

自分で自分をちゃんと認めてあげると、心がポカポカしてくるよ。

ありのままの自分って?

それが簡単にわかれば苦労しないよね。

でも少しだけ意識してみて。

湯船に浸かって「あ~いい気持ち!」とつぶやく時。

大自然の中で「はぁ~」と深呼吸する時。

大好きなことに没頭してる時。

こんな時に「ありのままの自分」が顔を出すんだ。

自分の深いところに在る創造のエネルギーがウズウズしている。

外に出たい!

外に出してよ!ってね。

そんな時は思い切り出してあげよう。

その宝物、いつまで眠らせておくの?

ん?
もしかして、今怒ってるの?

きっと何かネガティブな出来事があったんだね。

そんな時は、自分の感情をしっかり味わって!

そして、少し離れた所から自分を眺めて見るといいよ。

「どうして怒ってるんだろう?」ってね。

理由がわかれば、その感情はポジティブな力に変わるよ。

ねえ。

そろそろ認めてあげない?
自分の存在価値。

この世界で、地球で…いや広い宇宙で、誰もがみんな、唯一無二の存在なんだってこと!

そうすればきっと、奇跡が起こり始めるよ。

ほら!
比べない!
比べない!

自分と誰かを比べることほど無駄なことってないよ。

だって考えてみて。

誰一人として、自分とまったく同じ人なんていないでしょ?

姿、声、価値観、感性、好きなこと…そして人生そのもの。

本当にエネルギーを注がなきゃいけないこと、あるでしょ?

新しいスタートをきるのに遅すぎるなんてことないよ。

え?
歳だから無理?

あぁ…確かに年齢を重ねてるかも知れないね。

わかるよ。

だから諦めるの?

その答え、ちゃんと自分のハートに聞いてみればわかるよ。

自分を大きく変えることって、すごく恐いよね。

それはみんな誰しも同じ。

でも、その恐怖を乗り越えた先には、今までとはまったく別の新しい世界が待ってる。

ワクワクするような新しい世界が…。

今までのネガティブなことは、水に流せばいいんだよ。

想像してみて!
川の流れに木の葉を浮かべる、自分の姿を。

木の葉に嫌なことを全部乗っけて手放すの。

感謝とともに「さようなら」ってね。

きっと心が軽くなるよ。

未知の世界に飛び込むことって恐いよね。

うん、その気持ちよくわかるよ。

でもさ、新しい扉を開いて今までとは違う世界に行けるって、幸せなことだよ。

だって、自分がひとまわり大きく成長できるんだもの!

そう思わない?