見出し画像

満喫だよ

ウチは妻と6歳差なんですよ。

んでね、常に「俺のほうが
先に逝きたい」と残りたくないと
耐えられないからと
口癖のように言っております。

そこからの万太郎ですよ!
「私がいなくなったら」って
言われた万太郎ですよ!

あのなんとも言えない顔
 
「嫌じゃ〜」と小声で
きっと
そんな居なくなる
なんて事言わないでと
言いたいのかなぁ、
でも
逝きたくて逝くわけ
でもないから
そんな事言えないし、、
っていう
なんとも言えないけど
怖くて、怖くて、寂しくて
どうしようもできない
こんなに愛してるのに、、

そんな葛藤を見事に
表現してて
もう、おじさん涙腺が
ユルユルですよ。

それを見てね
オレは決めましたよ

宇宙人襲来かなんかで
突然人生終わってくれないかと

大事な人に先立たれるのも
大事な人を置いていくのも
絶対やだなと。

そんな気持ちにさせた
「らんまん」あっぱれ!!

何しろブレずに生きる
主人公
そして、それを支えつつ
自分達も輝き続ける周りの人々

まさに、万太郎が太陽で
みんながそれに照らされる
星のように

スゴク素晴らしかった!

万太郎はさ
図鑑完成時には
ありとあらゆる人の名前を書き
感謝する。
教授の名前書かずに出禁に
なった頃から成長したなぁ!

酒もすこーし飲めるようになった!(笑)

やり続けることは
その人にとっては
努力に入らないから
苦痛でも何でもないと
思うんだけども

周りから見たらそれは
並大抵のことではなく
考えられない偉業。

それを死ぬまでやり続けた
万太郎はやっぱり、凄い
凄い人なんだよ!

きっとあの後、天国では
寿恵子さんと園ちゃんと
みんなと、万太郎で
草花を探しに旅路に
出てるんだろうなぁ

僕も妻と楽しい旅路に
行けるようにがんばるぜー!

見ごたえのある半年
満喫しました!

追伸 
昼の再放送を大体妻と
一緒に見るんですが、
さすがに
今日な泣いちゃうと思って
一度見とこうと思い(笑)
仕事先で時間出来たときに
スマホで見て泣きました(笑)
そして、何食わぬ顔で
帰ってきて一緒にみて泣き(笑)
結局泣きました(笑)
でも泣いてもいいくらい
いいドラマだったね!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?