見出し画像

第3期SAKURA LEAGUE第3節レポ―ト

レポートがめちゃくちゃ遅れてしまいました。
全ては私の遅筆の致すところです。
ごめんなさい。

さて、今節のSAKURA LEAGUEは、私にとって思うところがたくさんありました。

まずは今節のスポット参戦の小宮悠プロ。
なぜ、彼女をお呼びしたかといえば・・・

彼女は上京前にはステージセブンで働いており、僕が20代後半くらいからの仲となります。
当然、お互いが麻雀プロとして、やっているのは知っているのですが、団体が違うとなかなか会うことも少ないのです。

そんなこんなで時は流れ、彼女は今やトップ女流の仲間入り。
尊敬に値する麻雀プロとなっておりました。
団体は違えど、一線で活躍する彼女に来ていただきたいと思うのは自明の理というもの。
それで、コンタクトをとり、彼女にお願いしたというわけです。

SAKURA LEAGUEは競技麻雀を広めたいと思って始めた場所。
ですが、あくまで土台は真剣勝負です。
真剣勝負の中にしかない楽しさがあると思っているので。

そんな願いにも彼女はピッタリだと思いました。

小宮プロ、ご来場ありがとうございました。

それでは今節の結果を見て参りましょう。

今節の節優勝はねこさん!


ねこさんは第1期よりずっと参加していただいている方の1人。
1回戦・2回戦で80ポイントを超える活躍。
遂に念願の節優勝となりました。

そして節2位には唯一、第1期・第2期と決勝進出している藤川裕介さん。


今期はここまで▲53.0と不振でしたが、1節で取り戻してしまいました。
流石の一言、今期も本命です。

さらには、鈴木元司さんがポイントを大きく伸ばし、総合でも2位浮上。


鈴木さんは、この後に静岡で行われた、麻雀マスターズ静岡予選も52人中2人という激戦を突破。
活躍がすごいです💦

そして、総合1位には順調にポイントを伸ばした都築プロが。


総合3位にはキャベツ太郎さん・総合4位には河内盛将プロと強者が続いています。

それから、今節はZEROこと沖中祐也プロ(最高位戦)も緊急参戦してくれました。
またの参戦もお待ちしています!

まだまだ、ポイントも平たいのでチャンスはあるはず。
上位狙って頑張ってください!

そして、それよりも大切なのは目の前の勝負に真剣に取り組み、楽しむこと。
これに勝るものはありませんね。

次節から第2週となり、4/13となります。
皆様のご参加お待ちしています。



記事を読んで面白いと思っていただいて、サポートしていただければ幸いです。 今後とも地方から麻雀の楽しさを伝えるべく、活動するのに使わせていただきます! よろしくお願いします!!