見出し画像

第2期SAKURA LEAGUE第5節レポート

第2期に突入したSAKURA LEAGUEも第5節を迎えました。

5節終了時点で、のべ62人(プロ25人)の方に参加していただきました。
平日の夜という時間帯ながら、これだけの参加者に集まっていただけたことは本当に嬉しいし、競技麻雀への熱量が高まっているのを感じます。

これからも、この場を盛り上げていけるようにがんばっていくので、今後も末永くお付き合いしていただければと思います。

それでは今節の様子を。

今節は日本プロ麻雀連盟東京本部より、山田浩之プロにスポット参戦していただきました。

開始前には勉強会を行いました。
僕は麻雀プロになった時に、麻雀のことなら『山田ヒロに聞け』と教わりました。

山宮プロを後ろ見する都築プロと山下プロ

解説などでも、理路整然とした説明には定評がある山田プロ。
是非、SAKURA LEAGUEの参加者にも直に体験していただきたいと思って、企画しました。

初めて、勉強会に参加していただく方も山田プロの説明に熱心に耳を傾けていました。

なんか、競技覚えたてで、静岡リーグ(現帝静戦)の公開対局を見てた自分と被ってみえて、嬉しかったですね。

山田プロ、ありがとうございました。

それでは対局のレポートです。
今節は山田プロを含め、9名のプロが参戦。

日本プロ麻雀連盟 東京本部 A2リーグ所属
山田浩之

同中部本部 第39期・45期王位 11/27には第47期王位戦準決勝に出場します。
森下剛任プロ


同東京本部 来期女流桜花Aリーグに昇級しました。
井上絵美子プロ


同中部本部 中部プロリーグBリーグ 連続の参加となります。
金平裕樹プロ

同四国支部 四国1期生となります。
この日は前日の帝香戦(香川)から駆けつけてくれました。
山宮雅之プロ

また、最高位戦東海支部から連続3回の参加になります。
河内盛将プロ

そしてレギュラー参加でいつも協力してくれている連盟中部本部所属
都築友和プロ

あとは運営二人 山下棟健プロと私、中寿文です。
山下プロは司会も少しうまくなってきた気がしました(笑)

それでは今節の対局のレポートを!

まず1回戦、開始早々事件が・・・
藤川裕介さんが、1回戦から大三元を炸裂させました。
藤川さんは前期決勝進出者、さすがのアガリでした。

その後はゲスト卓を中心に熱戦が繰り広げられました。

3回戦終わった段階では1位に森下プロ。
王位戦準決勝に向けて調整は万全といったところでしょうか。

そして最終戦。
山田プロの卓で60000点の荒稼ぎをした方が・・・・

それでは今節の節優勝の発表です。
節優勝は・・・・

大河内茂之さん

以外にもプロアマのリーグ戦で節優勝したのは初めてだそうです。
おめでとうございます。

節2位には前期優勝の山下棟健プロ、同3位は金平裕樹プロでした。

金平裕樹プロ

それでは総合成績です。

1位はぶっちぎり。
これは決勝進出確実か?
鈴木元司さん

2位には加藤拓さん

3位は藤川裕介さん

4位には同点で河内盛将プロとてっちゃんさん

いよいよ最終節を残すのみ。
第2期優勝者は誰だ!!


記事を読んで面白いと思っていただいて、サポートしていただければ幸いです。 今後とも地方から麻雀の楽しさを伝えるべく、活動するのに使わせていただきます! よろしくお願いします!!