見出し画像

第3期SAKURA LEAGUE最終節レポート

第3期のSAKURA LEAGUEも最終節を迎えることとなりました。
運営にもようやく慣れてきたような気もしています。

第4期は、よりみなさんに喜んでいただけるような事を考えていけたらいいなと思っています。

第3期を通して感じたことは、参加者の皆さんが趣旨にご理解をいただき、競技麻雀を楽しんでくれていること。

僕自身もおかげ様で気持ちよく対局に向かわせていただいています。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

今期の参加本当にありがとうございました。

それでは前節までの結果から

決勝進出は上位4名。
※16半荘以上の打荘が必要となります。

5節終了時のボーダーはキャベツ太郎さんの48.9ポイント。
今期は上位がそんなに離れておらず、プラスポイントの選手にはチャンスがありそうです。

2回戦終了時の上位陣のポイントは以下の通り。
4位争いが混戦になっています。

1位 金平プロ +140.2
2位 中プロ  +93.0
3位 キャベツ太郎さん +91.4
4位 グッチさん   +72.1
5位 大葉さん  +60.6
6位 ねこさん  +52.4 

中プロ(自分)が▲35.3でこの位置まで落ちてきました。
金平プロはかなり安全圏に。
2位~4位争いは混沌としてきました。

3回戦に、事件が起きます。
若林貴博さんが、親の四暗刻をツモアガリ。
+63.0の特大トップ!!
前節も四暗刻をアガっていたような・・・・
これはアンコさんの二つ名が付きそうです。

3回戦終了時には以下のポイントに・・・

1位 金平プロ +116.6
2位 中プロ  +108.0
3位 キャベツ太郎さん +102.2
4位 大葉さん +93.1
5位 グッチさん +63.7
6位 若林さん  +52.8

ここで大葉さんがグッチさんをかわして4位に。
若林さんもマイナス域から6位まで浮上。
金平プロも3回戦で大きなマイナスとなり、完全に安全圏という人はいなくなってしまいました。

それでは、最終結果です・・・・・

1位 中寿文プロ +123.8
2位 金平裕樹プロ +109.1
3位 グッチさん  +102.5
4位 キャベツ太郎さん +96.8

以上4名が決勝進出となりました。
おめでとうございます!!

惜しくも次点となってしまったのは、+70.3の大葉朋典さん。
最終戦がキツすぎでした💦

そして決勝戦が決まりました!

6/18
19:00~
@ステージセブン桜山店

対局者
中寿文プロ×金平裕樹プロ×グッチさん×キャベツ太郎さん
観戦記者
大河内茂之さん

今回は特別に人気noterを観戦記者に用意しました(笑)
お楽しみに!!

最後に第4期SAKURA LEAGUEの告知です!!

日程
第1節 7/13㈭
第2節 8/10㈭
第3節 9/14㈭
第4節 10/12㈭
第5節 11/9㈭
第6節 12/14㈭

皆様の参戦お待ちしています!!

第1節はゲスト参戦プロをお招きします。

帝静戦(旧静岡リーグ)は4回の優勝(最多)
第18期静岡プロリーグ優勝
第3期鸞和戦第3位
現在十段戦で九段戦Sまで勝ち上がり

SAKURA LEAGUE初参戦・今、静岡支部で一番勢いのある麻雀プロです。

川崎義之プロ

みなさんお楽しみに!!


記事を読んで面白いと思っていただいて、サポートしていただければ幸いです。 今後とも地方から麻雀の楽しさを伝えるべく、活動するのに使わせていただきます! よろしくお願いします!!