マガジンのカバー画像

書く食レポマガジン

28
食レポを書いて表現したらどうなるのかな?そんな疑問から書いてみました。 「うまっ」「まいう~」「やばい」以外にも表現出来るようになりたい。
運営しているクリエイター

#書く習慣

好きなあんこのこと

約2年振りにチャレンジしている 天狼院のライティング・ゼミ。 毎週2000字の記事を提出し、 ある規定に達していないと、 掲載されないゼミだ。 これを4ヶ月間16回続けるという 修行の様なゼミだ。 毎週締切に終われ、 ネタ探しに終われるのに、 またその世界へ飛び込んだ。 その中毒性がたまらない。 今回のテーマは、 私の好きなあんこのことを 書いたところ無事通過した。 お読み頂けると嬉しいです⬇

サビ抜きお寿司が既得権益から抜け出していた!

気が付けばいつの頃からか、わさび抜きのお寿司が多くなったように思える。 いわゆる『サビ抜き』だ。 子どもの頃、親戚と集まりご飯を食べるときは、お寿司を頼んでみんなで楽しむことが多かった。いとこの成長やおじさんおばさん達の最近のグチや楽しい話等、お酒も入っているし、オヤジギャグたっぷりのパーティーみたいだった。 お手伝いでお店に取りに行く時は、フタの上に『サビ抜き』シールが貼ってあったのを覚えている。 フタを取ってしまうと、どれがサビ抜きなのか分からないため、適当に取って