マガジンのカバー画像

書く食レポマガジン

28
食レポを書いて表現したらどうなるのかな?そんな疑問から書いてみました。 「うまっ」「まいう~」「やばい」以外にも表現出来るようになりたい。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

あんバターサンドから学ぶ、コミュニケーションの極意

「羨ましいな〜。 あんな風に会話したいな〜」 スタバで並んでいると 前のお客さんたちは、 店員のお兄さんやお姉さんと にこやかに話しながら 楽しんで注文している。 話しかける勇気がない 私にとっては とても憧れる光景だ。 大人になってから 行きつけのバーやお店の 常連さんになって みんなで話し合える 秘密基地みたいな所が 1つや2つ欲しい。 最近は外食する機会も グッと少なくなってきて もはや叶わなくなりつつある。 そんな中、 HさんのFacebookの 投稿で知っ

夢の様な体験

「いや、そんな娘は知らないね~」 勇気を振り絞って聞いたのに、 店主の返事は 私の想像しているのと 反対の答えだった。 「そうでしたか、 ありがとうございます」 好きな娘の前で 自信満々に バッティングセンターの バッターボックスに 立ちながらも、 盛大に空振りしたような、 残念さと恥ずかしさが混じった 変な気分になりながらも カウンターでソルティドッグを頼んだ。 飲むと しょっぱさとすっぱさが 耳の下を刺激する。 でも、 確かにあの娘は実在した。 夢ではない。

日清焼きそば×シャウエッセンが買えなかったので、うまかっちゃん×燻製屋で作ってみた

ネットニュースで 衝撃的な記事が流れてきた。 あのゴルゴ13こと デューク東郷のエプロン姿だ。 衝撃的な内容に加えて、 美味そうな焼きそばも めちゃくちゃ惹かれる。 そこで、 家族で買い出しに行った時に、 日清焼きそばとシャウエッセンを 買おうとしたが、 却下されてしまった。 後になって買ってもいいよ、 と言われたが、 一度買わないと 自分で言ったからには そう簡単には買えない。 そこで 家にあるうまかっちゃんと 妻が買っていた 燻製屋のウインナーを使い、 「うま