マガジンのカバー画像

仕事の壁を乗り越えるマガジン

39
どんな仕事も人生も壁は出てくる。 でも、 その度に乗り越えられれば よくないですか? そして、そのポイントも みなさんへお伝え致します。 乗り越えるたびに、 記事として発信…
運営しているクリエイター

#仕事の壁を乗り越える実践会

ノートに仕事を終わるまでの地図を書いたら、アイデアマンだね、と言われる様になった…

「だからお前はダメなんだよ」 ついにこの言葉を自分が聞くハメになるとは思わなかった。部長が…

To Doリストでは仕事が終わらない理由とは?

仕事の壁を乗り越える実践会 主宰の久田一彰です。 本日のテーマはこちら ↓ To Doリストでは…

ブログが続かない、意外な原因とは?

あなたがもし、 ブログ書かなきゃ~と 思いつつも放置している。 気がつくと最後の更新から60…

時間に追われる原因は、パソコンだった!

あなたがもし、 出社してすぐにパソコンを開くと メールが28通来ている。 今日中に提出する報…

ここでできないなら、あそこへ行ってみる。

【44の壁を乗り越えてわかったこと⑥/⑦】 今日やろうと思っていなのに なぜだかできない。 …

やりたいことを我慢して残業する壁を乗り越える

【44の壁を乗り越えてわかったこと⑤/⑦】 みんなが仕事しているから それに合わせて自分も仕…

手当たり次第にやる壁を乗り越える

【44の壁を乗り越えてわかったこと④/⑦】 手当たり次第に仕事をしている。 片付けていくはずが、 いつまでもスッキリしない。 ・ ・ 片付けたと思ったら、 メールや電話がかかってくる。 ・ ・ 「ちょっと今いいですか?」 なんて相談が同僚から入ってくる。 ・ ・ まるで霧の中に迷い込んだように ゴールが見えないまま走っている。 ・ ・ そんな時は、 5分だけ立ち止まる。 ・ ・ その5分でやることは ゴールまでの地図を作る。 ・ ・ その5分間は ゴールするまでのスピードを

やることが見えていない壁を乗り越える

目の前のやることが沢山で やるべきことが見えていない。 ・ ・ それは目の前の壁に阻まれて …

人に会うと変わることができる

【44個の壁を乗り越えてわかったこと②】 ここ数年、 人に会う機会がめっきり少なくなった。 …

会議の日に家族の予定、どうする?

仕事の壁を乗り越える実践会 主宰の久田一彰です。 本日のテーマはこちら ↓ 会議の日に家族…

付き合い残業をやめて、 定時で帰るワンアクションとは?

仕事の壁を乗り越える実践会 主宰の久田一彰です。 本日のテーマはこちら ↓ 付き合い残業を…

思い込みを外すと1ヶ月かかると思ったのが、20日も速く目標達成できるポイント③

なぜ、思い込みを外すと、1ヶ月かかると思った目標が、20日も速く達成できるのか? 1:ベイビ…

思い込みを外すと1ヶ月かかると思ったのが、20日も速く目標達成できるポイント②

なぜ、思い込みを外すと、1ヶ月かかると思った目標が、20日も速く達成できるのか? 前回はポ…

思い込みを外すと1ヶ月かかると思ったのが、20日も速く目標達成できるポイント①

なぜ、思い込みを外すと、1ヶ月かかると思ったのが、20日も速く目標達成できるのか? 前回は3ポイントをお伝えしました。 1:ベイビーステップを重ねる 2:この世に存在させる 3:構え・打て・狙え 本日は、1のベイビーステップについて 詳しくお伝えしますね。 ベイビーステップとは、 よちよちの赤ちゃんでもできる かんたんなこと。 現在息子は1歳9ヶ月ですが、 そんな彼ができることは、 🔘おもちゃを手に持つ 🔘指さす 🔘「あ」と言う 🔘ミルクや水を飲む 外にもありま