見出し画像

今日のちっぽけ また見えるようになる⁉︎

8月末にコンタクトを割ってしまい、交換に行ったその日から、近くが見えなくなって突然老眼になったと前回のnoteで書いた。

それまでのコンタクトに傷が付いていたために0.6ぐらいしか見えなかったのだか、同じ度数との交換で、いきなり視力が1.0になった。
そのおかげで遠くが見えるようになったのだが、近くが見えなくなった。
近くが見えないストレスがこんなに大変なのかと思い知る2ヶ月だった。あちこちに老眼鏡を置いたり、目を凝らして痛くなったり…悪戦苦闘しながら「見えない」と戦った。

そして今日、歯医者さんに行ったついでに隣の眼医者さんに寄って、度数を落としてもらえないかとお願いしてみた。
今日視力を測ってもらったら左1.2と右1.0だった。
そこで1.2の左目を1.0に、右目は1.0弱に処方してもらった。あいにく右目のレンズが品切れで今日のところは片目だけの交換となった。

ところが片方の交換だけで、不自由なく手元の小さな文字が読めるようになったのだ。
なんという幸せ!もっと早く交換すれば良かったと思うものの、この辛さを体験できて良かったとも思う。辛い思いをされている方の気持ちがわかり、目を大切にしようと意識もする。

手元の文字が読めないのは本当に辛いことだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?