見出し画像

今日のちっぽけ

今日はオープンキャンパス。
6時前に起きて家を出る。

学校の担任になってから制作活動と二足のわらじはかなりタイトな生活を送ってる。
そして習い事5つ。常に時間のやりくりをして睡眠を削るこもしばしば。

「止まると死ぬ魚」と友だちから言われているけれど、これは20代の頃から言われているので、今の仕事に関係なく常に全力疾走タイプ。年々加速度が増しているので、この先を想像するとちょっと目眩がする。笑

常に何が大切かを選択し、時間に余裕を持つ夫とは全くの正反対。笑

実は私は友だちのリラックスしてる話や優雅な時間の話を聞くのが大好き。なんか擬似体験しているようで自分ものんびり気分になる。安上がりのリフレッシュ⁈笑

でも時々すごく心が疲れてしまうことがある。その対処法は音楽を聴くのが一番。(因みに頭の中をリセットするのは料理や掃除)

最近はYouTubeの「根のしんchannel」と「SACHI沙智ちゃんねる」にもちょっとハマってる。2人ともすごく大変な人生だったのに皆んなを元気にしてくれるような人柄に惹かれているのかな。
もともとYouTubeはあまり興味がなかったけれど、昨年コロナ禍の授業のためにYouTube動画を作ってから時々見るようになったのがきっかけ。

そして先週からTikTokを見出した。数秒で伝える面白さ、カッコ良さ。若い人ってすごいな。勉強になる〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?