見出し画像

自分を認められる力に

「自分にいいところなんてない」

私はそんな考えの人でした。

新しい学校、新しい職場、新しい人間関係。
新しい環境に入る度に直面する。

『自己紹介』

その度に、自分自身と向き合わされる。
自分の嫌な所やダメな所、短所ならすぐに目に付くのに。

長所を見ようとすると、見つからない。
見つけた瞬間に自分で潰して、認められない。

人前で話すだけでも緊張するのに。
アピールするなんてもってのほか。

過去の虐めなどの経験から、いまだに人と目を合わせるのも苦手ですが、優しい皆さんの前では何とかお話できるまでになりました。


ここまでになるには、イジメられていた時とは違う優しい関わりや、頂いてきたお言葉。それらによって、少しずつ自分の長所と認められるようになった経験があります。

なので、過去の自分と同じように。
他の人の長所はよく分かるのに、自分のは短所ばかり見てしまう人。

自分に自信が持てず、自分の長所が分からない人。
また、自分の長所を見つけても、認められない人。

本当は変わりたくて、人前で話す練習がしたいけど、一人では勇気が出せずにモヤモヤしている人。

同じような悩みを抱える仲間と関わって、力を貰いたい人。

就活や新しい環境に入るにあたり、行動してみたい人。

そんなあなたたちと否定されない空間で、一緒に相手のいいところを見つける時間を提供できたらと思い、『いいところ発見講座』を作りました。


『いいところ発見講座』とは


ZOOMを使った少人数のグループワークを通し、「自分のいいところ」を見つけてもらう講座です。

こんな人が対象

・自分の長所が分からない人
・自分の長所を認められない人
・自己肯定感が低い自分を変えたい人
・人前で話す練習がしたい人
・同じような仲間と関わってみたい人

講座の流れ

①挨拶、講座の目的のご説明

②自己紹介ワーク※
自己紹介シートに基づいて、自己紹介を発表する。
希望者される方の分は代弁させて頂きます。

➂いいところ発見ワーク
他の方の発表に対して感じた『その人のいいところ』を思いつく限りチャット欄にコメントする。どんな小さなことでも、いくつでも大丈夫です。

④感想の発表
頂いたコメントに対する感想を口頭またはチャットで発表。

事前課題:自己紹介シート

※自己紹介ワークで使う自己紹介シートは事前課題となります。下記のリンクフォームより受講される日程の前日までに記入し提出下さい。


注意事項とその他の概要

・講座時間:40分。

・講座形式:オンライン講座。

・使用ツール:ZOOM。
※事前に名前の設定などの準備をお願いします。

・料金:無料。

・人数:2~4人までの予定。

・持ち物:一歩踏み出す勇気。

さいごまで読んで下さりありがとう御座います。
この講座が一人でも、自分と同じような人のお役に立てたら幸いです。
ご参加、ご質問などお待ちしております。

※不明な点や質問に関しては下記公式LINEにて受け付けます。
お気軽にお問合せ下さい。

ひささん公式LINE


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?