見出し画像

【安全安心】まち歩きxゴミ拾い! 乙川河川敷 GREEN PENGUINSのお知らせ・初コラボ実施!

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使いたいように、自由に使える時間があることが「しあわせ」につながると信じています、家族との時間・学び直し・まちづくり活動・趣味や休息等。そうした時間を住民が毎日「+1時間」得られるまちをつくる。政治により生活を効率的に、豊かに楽しくすることで毎日1時間の余裕と自由を生み出すことを目指しています。

私、晝田 浩一郎(ひるた こういちろう)は、「まち歩きxゴミ拾い」の取り組みとしてGREEN PENGUINSを乙川河川敷で実施します!

しかも、今回はコラボイベントです! 岡崎市の勝蓮寺にて「お寺で朝活ストレッチ」を実施した矢幅 由夏(やはば ゆうか)さんが代表を務める"team Good Morning"とのコラボイベント!!

朝活ストレッチの様子はこちら。


GREEN PENGUINSについて

取り組みの想い

【身近なまちの問題を解決するゴミ拾いウォーキング】
コロナ禍で在宅ワークでなまった身体を動かしたい! ウォーキングするだけじゃなくて、せっかくならゴミ拾いしながら、健康にもなろうよ!というイベントです。様々な地域をウォーキングしながらゴミ拾いもついでにしちゃおう!企画。私達は「額田の緑と乙川の青色のグラデーション」をテーマカラーにして「GREEN PENGUINS」と名付けました。

集まった人たちとともに対話しながら、いろんな想いを聴いて話せる場になればいいなとも考えています。地域の方々と歩くことで、それぞれの地域のこまったことやこうなれば良いのに…を聴かせていただく機会にもしたい。一緒に考えるきっかけに!!


〜イベント概要〜

定期的に開催していければと考えております。まち歩きしながら、まちの魅力やまちの方と語りながら、ゴミも拾う。+1していく。

【日時】
2023年9月24日(日)8:00-8:45くらい

【集合場所】
桜城橋

そこからウォーキング!
※途中参加・途中離脱OK
※いまどこにいる? は、ひるた浩一郎まで電話してください
080-2644-3304


【持ち物】
・タオル、着替え、飲み物など
服装等自由です。汚れてもOKな格好で! テーマカラーの緑っぽい色の服装だと映えそう。

ごみ袋などはある程度GREEN PENGUINSで用意します

【その他】
気軽に、気楽にいきましょう!
当日の荒天等により実施するかどうかなどは、私、ひるた浩一郎のTwitterでも書いていきます。フォローしてください。DM送っていただいてもOKです!

【Facebookのイベントページ】


良い取り組みを横展開する

北名古屋市でRED PENGUINSさんがずっと活動されているなかで、見えてきたものわかったものがたくさんあると伺いました。だからこそ、岡崎市でもやってみて、トライしてみて気づくことがたくさんあると感じます。

ゴミ拾い独りでやればいいじゃん!っていう声もあるとおもうんですが、単なるゴミ拾いだけではなく、みんなでやることで「楽しみながら、まず、やってみる」につながるとも信じています。

岡崎市内の人たちだけじゃなくて、北名古屋市のイベントに私が参加したように、市外の人も参加するようになってこればどんどんと取り組みが広がっていくと思う。わが町だけが良くなれば良いっていう考えではなくて、結果として、全体が良くなることがとても大事だと信じています。

単なるゴミ拾いではなくて、まち歩きしながら、ウォーキングしながら、会話しながら、楽しみながら実施する。プロギング(ゴミ拾いとジョギング)をかけあわせたものもありますが、走るのはちょっとまだハードルが高いので、ウォーキングから。

岡崎市内に16駅あるのでそれぞれの駅付近でも今後やっていきます。色んな地域のことを知るきっかけにもなる。


さぁ、共創だ!


過去のレポート

【美合駅】2023年8月5日(土)に実施したレポートはこちら。

【本宿駅】2023年8月19日(土)に実施したレポートはこちら

【中岡崎駅/岡崎公園前駅】2023年9月2日(土)に実施したレポートはこちら


サポートありがとうございます! プレッシャーいただけたと感じてがんばっていきます!!