見出し画像

【イベント】岡崎市でラリーを楽しめる! 11月18日(土)岡崎会場で〜FIA世界ラリー選手権(WRC)〜

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」をキーメッセージに、岡崎市を「子育て・福祉・産業・まちづくり」において「日本全国のモデルになるまち」目指して活動しています。
家族との時間・学び直し・まちづくり活動・趣味や休息等……つまり、自分自身が本当にやりたいことができる時間が、「しあわせ」につながると信じています。20年、30年先の岡崎市の未来をともにつくる。

私、ひるた浩一郎は、モータースポーツも好きです。岡崎市、ラリーカーが走ります!!!WRCが開催されます!!!

◯ フォーラムエイト・ラリージャパン2023とは

昨年度も岡崎市でラリーカーが走りましたが、今年も、2023年11月18日(土)! 岡崎市は2会場でラリーを楽しめます!

「フォーラムエイト・ラリージャパン2023」が岡崎市で開催決定!
2023年11月18日(土)、世界最速を決める戦いが再び岡崎に降臨!

今年は岡崎中央総合公園、額田地区の2会場で開催します。

最高の盛り上がりとなるように、
主催者や関係者の皆さんとともに、開催都市として準備を進めていきます。

こちらのサイトでは、ラリージャパン2023岡崎市内の開催情報や、
イベントのみどころなどを皆さんにお知らせしていきます。

岡崎でRally Japanを楽しもう

詳細は公式ウェブサイトをご確認ください。

◯ チケット購入が必要

前日の2023年11月17日(金)までチケット販売がされているため、「観に行きたい!」って思った方はチケットの購入が必要です。

チケットの購入やチケット種類はいくつかあります。豊田スタジアムとのセット券など。自分に合ったものをぜひ!

◯ たくさんの事前イベントで盛り上げる

今回11月に開催されますが、それまでにもイベントが色々と実施されてきました。

岡崎城でラリーカーが展示されていたりもしました。少しずつ機運を盛り上げていきたい!!とたくさんの方々が尽力されています。

◯ 大きなイベントを軸にまちを盛り上げる

大きなイベントを一回だけやるというだけではなく、大きなイベントを軸として、それに向けて様々なイベントや取り組みが派生してくる。こうしたことは大きなイベントを開催するからこその醍醐味だと感じます。

モータースポーツが好きな人が一部盛り上がっているってだけだともったいない。だからこそ、様々な派生や関連イベントで周知しながら広めていく。

「子育て・教育」の対話をするなかでも、「去年、ラリージャパンを観に行ってから、子どもがめちゃくちゃ好きになったんですよ!」という声もありました。

ちょっとしたきっかけで未来をつくっていける。
将来世代である子どもたちの未来を描くまちへ。WRCが地元、岡崎市で開催されるkとでモータースポーツやワクワクを!


さぁ、共創だ!


◯ 【岡崎市政への挑戦】ひるた浩一郎が岡崎市の新しい若きリーダーへ、意向表明の記者会見を実施(2023年10月6日)

岡崎市の新しい若きリーダーとして、岡崎市政へ挑戦します。
岡崎市の未来をともにつくっていきましょう!

記者会見の動画や想いをまとめています。ぜひ、ご覧いただき、あなたの声を聴かせてください。


サポートありがとうございます! プレッシャーいただけたと感じてがんばっていきます!!