見出し画像

【コミュニティラジオ】エフエムEGAO ラジオな取り組み-岡崎IT会通信10月-ゲスト岩津天神太鼓のみなさん

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」をキーメッセージに、岡崎市を「子育て・福祉・産業・まちづくり」において「日本全国のモデルになるまち」目指して活動しています。

家族との時間・学び直し・まちづくり活動・趣味や休息等……つまり、自分自身が本当にやりたいことができる時間が、「しあわせ」につながると信じています。20年、30年先の岡崎市の未来をともにつくる。

私、ひるた浩一郎は、「岡崎市のコミュニティラジオ…エフエムEGAOにて毎月第2木曜日に現役女子大生とともに「岡崎IT会通信」といったラジオ番組のパーソナリティをしています。


2023年ゲスト 岩津天神太鼓の皆さん

岩津天神太鼓 遊」の方々にラジオ出演いただきました!

岩津天神太鼓は「凛」と「遊」の2つあり、「凛」が大人たち。「遊」が子どもたち。そんな2つのグループで成り立っており、なんと1992年結成。

今年で、31年目! 去年は、京都府いにて奉納太鼓をされたとのこと。カッコヨ!

岩津天神太鼓の皆様!

岩津天神太鼓 遊は、楽しむ!

太鼓というと厳しかったり、伝統文化を大事にしているイメージもあります。岩津天神太鼓で最も大事にしていることは「楽しむこと」だそうです。

礼儀礼節といったことはあるにしても、楽しみながら演奏できることをなにyりも大事にされていると岩津天神太鼓 代表 近藤孝義さんが語ってくれました。

子どもたちの代表として、長尾姉妹が出演してくれました。今回が、初めてのラジオ! 初々しくも太鼓をしているだけあって堂々と話しをしてくれました。

岩津天神太鼓は、毎週土曜日19時から21時頃まで、岩津天満宮の道場にて練習を重ねているとのこと。ちょっと興味あるんだよね、ちょっと見学したいんだよねという場合も随時受け付けているとのことなので、太鼓興味ある方は訪ねてみてください!

太鼓も部活も楽しむ!

長尾姉妹は中学生で、部活としても吹奏楽部でふたりとも活躍されている。太鼓も楽器演奏も楽しんでいることがお話から伝わってきました。

今回、代表の近藤さんは岩津天満宮青年会の衣装を、長尾姉妹は岩津天神太鼓の衣装を着てご出演くださいました! ラジオでは伝わらなかったですが、すっっごくステキ! ねじりはちまきもしてくれていて、寒くなってきた季節に「夏!」「祭り!」っていう雰囲気があり、すごくワクワクする時間でした!

岩津といえば「梅」、衣装にも梅があしらわれておりました。

天神いちば・筆まつりもある!

2023年10月21日(土)・22日(日)に岩津天満宮にてイベントが開催されます。
10月21日(土)にはマルシェ「天神いちば」が開催!
10月22日(日)には岩津天神太鼓の披露もある!


Instagram「天神いちば」で、情報発信もされています!

ぜひ、お時間の調整つく方は遊びにいきましょーーー!!

天神いちばx岩津城跡

岩津天神太鼓の皆様、ご出演いただきありがとうございます!!

ーーー2023年10月26日追記ーーー
【まちづくり】岩津天神太鼓で、大人も子どもも盛り上がる!〜天神いちばx岩津城跡と筆まつり・献書展〜」として、レポート書きました。


今日は、お誕生日‐Happy Birthday

エフエムegaoで、いつもわたしたちを支えてくれているあべさんがお誕生日! おめでとうございます! 

ゾロ目のお誕生日! おめでとうございます!

先月、ゲスト出演の杉浦寮子さんがお仕事されている「インド・ネパールカレー ラム」のカレーでお祝いしましたーーー! 

本当いつもありがとうございます!

ラジオ出演者の方々

第1回…2022年10月…衆議院議員 青山周平さん
第2回…2022年11月…LAPEL 船越さん
第3回…2022年12月…ダイニングリボルバー 本田さん
第4回…2023年1月…koha 安田 有里さん
第5回…2023年2月…一筆啓上・作左の会 会⻑ 市川 眞人さん、副会⻑ 野田 光宏さん
第6回…2023年3月…株式会社ホットスタッフ 代表取締役社⻑ 水田 武志さん
第7回…2023年4月…六⻄マルシェ実行委員⻑ 鈴木 裕太さん
第8回…2023年5月…(株)花徳 代表取締役 加藤 雄一郎さん
第9回…2023年6月…城南小学校 先生 石川 純子さん
第10回…2023年7月…NPO 法人全国家庭教育支援センター 理事⻑ 山本チヨヱさん
第11回…2023年8月…The Woodworkers 清水 行則さん、杉浦 智⺒さん
第12回…2023年9月…『蚤の雑誌(のみの ざっし)』編集⻑ 杉浦寮子さん
第13回…2023年10月…岩津天神太鼓 近藤 孝義さん、長尾 憲依さん、長尾 茉依さん、長尾 優依さん


たくさんの方に出演いただいています!
note書き始めてからのものが以下。ご出演ありがとうございます!

エフエムEGAOのネットでの聴き方

Youtubeでも公開してきますし、毎週日曜日22時から再放送もあるとのことです! FM egao / エフエムEGAOぜひ聴いてみてください!
エフエムEGAOの聴き方は、「Listen Radio」といったアプリでも聴くことができます。
Listen RadioのURLから「ラジオチャンネルを選局」-「全国のラジオ局」-「東海」-「エフエムEGAO」- [番組表]でいけます!
岡崎IT会通信のアーカイブ動画はこちら。随時アップしていきます(予定)

そんなわけで様々な岡崎市や岡崎市を中心に活躍する方々の魅力を伝えていきます!次回の放送もお楽しみに!

さぁ、共創だ!

ご出演いただきありがとうございます!!!

▼現在の挑戦 【岡崎市政への挑戦】ひるた浩一郎が岡崎市長選挙に出馬以降の記者会見を実施(2023年10月6日)

2023年10月6日(金)に岡崎市長選挙に出馬意向を表明しました。
岡崎市の未来をともにつくっていきましょう!


サポートありがとうございます! プレッシャーいただけたと感じてがんばっていきます!!