見出し画像

【まちづくり】全国市長会にて新たな地方創生の実現に関する重要提言が公表!

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」をキーメッセージに、岡崎市を「子育て・福祉・産業・まちづくり」において「日本全国のモデルになるまち」目指して活動しています。
家族との時間・学び直し・まちづくり活動・趣味や休息等……つまり、自分自身が本当にやりたいことができる時間が、「しあわせ」につながると信じています。20年、30年先の岡崎市の未来をともにつくる。

私、ひるた浩一郎は、全国市長会にて「第94回全国市長会議決定 重点提言(令和6年6月12日)」が公開された資料も参考にしています。

重点提言がコチラ。


重点提言事項
1  デジタル社会の推進と新たな地方創生の実現に関する重点提言
2  行政のデジタル化・マイナンバー制度における地方自治体支援等に関する重点提言
3  真の分権型社会の実現に向けた都市自治の確立等に関する重点提言
4  国土強靱化、防災・減災対策等の充実強化に関する重点提言
5  東日本大震災からの復興に関する重点提言
6  東京電力福島第一原子力発電所事故からの復興と原子力安全・防災対策に関する重点提言
7  外国人の受入環境整備・多文化共生社会の構築に関する重点提言
8  参議院選挙区の合区の解消に関する重点提言
9  都市税財源の充実確保に関する重点提言
10  こども・子育て施策の充実強化に関する重点提言
11  国民健康保険制度等の改善強化に関する重点提言
12  介護保険制度の充実強化に関する重点提言
13  生活保護制度・生活困窮者自立支援制度の充実強化に関する重点提言
14  障害者福祉施策の充実強化に関する重点提言
15  地域保健医療施策の充実に関する重点提言
16  義務教育施策の充実に関する重点提言
17  物価高騰等を踏まえた地域経済対策の充実強化に関する重点提言
18  社会資本整備に関する重点提言
19  道路整備の推進に関する重点提言
20  水道・下水道事業に関する重点提言
21  運輸・交通施策等に関する重点提言
22  農林水産施策に関する重点提言
23  脱炭素社会の実現に関する重点提言
24  廃棄物・リサイクル対策等の推進に関する重点提言

全国市長会

◯ 重点提言の要約 by chatGPT4o

以下は「全国市長会」の資料の要約です。74pもあるので、chatGPTに要約してもらったのが以下です。

ざっと全体を把握できます。


デジタル社会の推進と地方創生

  1. デジタル田園都市国家構想

    • 目的: 全国どこでも便利で快適な暮らしを目指す。

    • 取り組み: 東京一極集中を是正し、地方のデジタル化を進める。

  2. 地方版総合戦略の推進

    • 人口減少対策: 東京一極集中を是正する新たな戦略を提示。

    • 地方創生: 自主的な取り組みを支援し、デジタル技術を活用する。

  3. デジタルトランスフォーメーション

    • 支援: 地方での農業、教育、医療などにデジタル技術を活用。

    • インフラ整備: 5Gや光ファイバなどのデジタルインフラを整える。

  4. 地方への人の流れをつくる

    • テレワーク: 地方でのテレワークや移住を推進。

    • 企業誘致: 企業の地方移転を支援する。

安心安全な暮らし

  1. 孤独・孤立対策

    • 支援: 地域ごとの施策を展開し、財政支援を行う。

  2. 複合的な課題への対応

    • 仕組み作り: 保健、医療、介護など多機関協働で支援。

  3. 災害対策

    • 地震・津波対策: 防災計画の見直しや避難施設の整備。

    • 豪雨対策: 河川の整備や排水処理体制の強化。

デジタル社会の実現

  1. デジタル技術の活用

    • 行政のデジタル化: 住民の利便性向上や業務効率化を図る。

  2. セキュリティ対策

    • ガバメントクラウド: セキュリティ対策や個人情報保護を万全にする。

  3. 公金収納のデジタル化

    • 早期実現: eLTAXを活用し、公金収納をデジタル化する。


この資料は、地方自治体がデジタル技術を活用して、より便利で安心な社会を目指すための提案や方針をまとめたものです。具体的な対策や支援策が多く記載されていますが、重要なのは、デジタル化を進めることで地方の活性化を図り、全国どこでも便利で安心な暮らしを実現しようとしていることです。

◯ トップの意識でまちは変わる

リーダー・トップの意識が高いか低いかでまちの未来は変わってきます。

まちだけではなく、企業もどんな団体でもそうです。

例えば、デジタル化に前向きかどうかもそうです。孫正義さんが語っていたように経営者やトップが「若い者が何を言ってんだみたいな感じで叩いた」ことが国力を落とした原因のひとつだと言及しています。

デジタル化をすすめ、生産性を高めていくことが少子高齢化が進む日本においては重要です。全国市長会のなかでも提言されていることからも明らかです。

これらは自治体だけでは決して実現できません。自治体も、民間企業も、市民団体も、それぞれの特性や強みを活かし、連携・共創することが重要です。

さぁ、共創だ!



◯ 【岡崎市政への挑戦】ひるた浩一郎が岡崎市の新しい若きリーダーへ、意向表明の記者会見を実施(2023年10月6日)

岡崎市の新しい若きリーダーとして、岡崎市政へ挑戦します。
過去か、未来か、どちらをあなたは選びますか。

市長が変われば、市役所が変わる。
市役所が変われば、まちが変わる。
まちが変われば、未来が変わる。

岡崎市の未来をともにつくっていきましょう!

記者会見の動画や想いをまとめています。ぜひ、ご覧いただき、あなたの声を聴かせてください。

■お願いがあります!■

後援会(入会費・年会費無料です!)へのご入会をお願いいたします。
お知り合いの方もご紹介いただきたいです。

サポートありがとうございます! プレッシャーいただけたと感じてがんばっていきます!!