マガジンのカバー画像

まちづくり

300
まちづくりに関するnoteです
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

【子育て】本音と想いを聴くミニ対話集会を開催。子育て世帯のリアルな声や違和感を伺…

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使…

【観光】岡崎城で開催される様々な催し。ドラマチックシアターやWRC展示!

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使…

【安全安心】まち歩きxゴミ拾い! 中岡崎駅・岡崎公園前駅 GREEN PENGUINSのお知らせ

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使…

【まちづくり】映画監督とも話せる野外シネマ上映会! 河崎実監督も登場。岡崎公園の…

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使…

【まちづくり】お祭りはにぎやかなだけじゃない。お祭りの多様性〜岡崎市 萬徳寺・地…

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使…

【まちづくり】野外シネマ上映会! 岡崎公園で映画を家族と楽しむ〜ソラミシネマ & QU…

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使…

【まちづくり】太陽とともに楽しむ盆踊り〜南公園盆踊り大会〜

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使いたいように、自由に使える時間があることが「しあわせ」につながると信じています、家族との時間・学び直し・まちづくり活動・趣味や休息等。そうした時間を住民が毎日「+1時間」得られるまちをつくる。政治により生活を効率的に、豊かに楽しくすることで毎日1時間の自由と余裕を生み出すことを目指しています。 私、晝田 浩一郎(ひるた こういちろう)は、『南公園盆踊り大会』に参加してきました。今回が初

【まちづくり】えーびすくい、えびすくい! サビがある盆踊り、えびすくい音頭!〜QU…

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使…

【まちづくり】公園を地元住民とともに活かす〜野外映画上映「くじら映画祭」戸崎公園…

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使…

【安全安心】まち歩きxゴミ拾い=安全安心なまちへ。まちの歴史を知り、課題を知る〜本…

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使…

【まちづくり】地域の方は外国人もいる多様性〜城南学区夕涼み盆踊り会〜

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使…

【コミュニティ】高校生たちがまちにダイブ!居場所を作る取り組み「わしゃがれ」〜高…

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使…

【交通・移動】本音と想いを聴くミニ対話集会を開催。22歳の若者のリアルな声や違和感…

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使…

【まちづくり】えびすくい、えびすくい!えびすくい音頭も! 〜QURUWA夏祭り〜

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使いたいように、自由に使える時間があることが「しあわせ」につながると信じています、家族との時間・学び直し・まちづくり活動・趣味や休息等。そうした時間を住民が毎日「+1時間」得られるまちをつくる。政治により生活を効率的に、豊かに楽しくすることで毎日1時間の自由と余裕を生み出すことを目指しています。 私、晝田 浩一郎(ひるた こういちろう)は、「QURUWA夏祭り」に参加し、『えびすくい音頭