見出し画像

片足(日記:2023/08/31)

結構有意義な時間が過ごせた気がする!!
勉強して、休憩時間にタイピングの練習をしたりした。
タイピング練習、面白い。本当に下手くそなのもあるがやればやるほど早くなるし出来るようになっていく。グラフで可視化してくれるサイトでやっているので分かりやすく右肩上がりなのも嬉しい。

8月が終わるらしい。全然まだ8月だと思っていたけれど、本当はなんとなく残暑を感じ始めていた。
暑いのは変わりないのだけれども、100%の夏じゃなくなるこの感じ。1年ぶりだ。1年前もこう感じていたかと言われれば分からない。当時は全てが内側に向かっていた。

去年は思春期特有の病み方をずっとこじらせていた。明確にいつそれが晴れたのかは分からないが、まだ去年はその中にいたと思う。悪い意味で自己中心的だったし、ただただ塞ぎ込んでいた。
当時と比べたら考え方がだいぶ変わった気がする。
誰かを楽しませたい、という願いが私の思考の根本にはあるのだが、それが悪い方向に働きすぎていた。明らかな無理っぽさで変人をやってみたりしていた。
根っこがそうなのでそこが変わった訳では無いが自然体というか、他人や自分を楽しませたいからこんな事をやってみたい!という考え方に変わった気がする。正直今は自分を楽しませたい方が大きい。
今年に入ってからかな?
とにかく演劇を見に行ったりとか日帰りの小旅行をしてみたりとか、外から新鮮なものを得てそれを糧に何か形にしたいという気持ちが芽生えた。
それに、こうやって自分の気持ちを形にすることも出来るようになってきている。
底なし沼のような重くて苦しい所から抜け出してきて、笑い話にできるような所まで来た訳だがどうやって抜け出したのかがいまいち分からない。
後輩の相談を聞いている時、自分がどうしていたのかが話せたらいいのになと思う。
でも他人だし、参考になるかどうかなんて分からない。

そういえば占いで8月にいい出会いがあるって言うのは本当だったな。良い出会いがあった。志望学部までは一緒ではないが、理系志望の子だ。

シャニマスの沼に片足を突っ込んだような気がする。
せっかくだから残しておこう。福丸小糸ちゃんがめちゃくちゃ気になっています。見た目も性格も好みすぎる。
たぶん、ハマると思うので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?