見出し画像

家に帰る(日記:2023/11/01)

11月だし真面目に日記を書く、かもしれない。
絶対毎日書くとか言えない。逃げ道を作っておきたいので…(とか言ったら日付をまたいでしまった)

郵便物を開けるのが下手だと気づいた。

封筒の真ん中を切っていた

なんで、こうなっちゃうんだろう
こうやって考えると自分がフリマアプリで出品して梱包したものとかもなんだこの梱包は〜とか思われていたかもしれない。あんまりそういうこと考えたくないかも。やめよう。

色々考えてたんだけど全部忘れてしまったな。

今日はまた新しい人と交流をしよう…と思ったが自分から行けなかった。いつもの人たちとおしゃべりして遊んだ。楽しかった。
ここは居場所なんだな、と思うことが増えた気がする。いや、どうなんだろう…

他人って自分とは違うな、という部分もあって自分と似てるな、という部分がある。自分が他人に寄ることもあるし離れていくこともある。そうしていくうちに自分って他人の集合体なんじゃないかと思うことがある。他人の意見に合意し、反対し、その意見は元が無ければ生まれなくて。
いいなと思ったものを取り入れた自分は自分が少し失われ他人が入ってきているのか?
もしそうだとしたら赤子の頃から存在する自分なんてもうなくなっているのではないか?
テセウスの船的な話。

思考実験は哲学的ゾンビが好きです。自分以外NPCじゃね?みたいなやつ。実際自分自身からしたら自分っていう存在があまりにも特別すぎるし異質すぎる。自分は自分が思考している全てが見えて、意思で動かせる身体も与えられている。
自由に動かせる身体、と書くとそれを当たり前だと思うなよ?みたいな事を主張している人を思い出す。
なんだろうなあ…たぶんずっと分かり合えない何かがある気がする。自分の身体すら自由に動かせない人がいる、ってことも分かっているし今日まで大きな問題もなく生きれてることってなんて幸せなんだって思うのもわかる。
でもそういう不幸と比べて幸せを感じることって本当に幸せなのだろうかと思う。
私はそうして感じる幸せは苦しいな、と思う。


お腹すいてきたからパンケーキの写真を今日はサムネして寝よう。感情が下降気味な日記だな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?