見出し画像

散策(日記:2023/09/02)

秋葉原に行った。
アイマスのショップがあるらしいと知ったので。
シャニマスすら薄らしか知らないけど何かしらあるかな!の気持ちで行ったら気になっている小糸ちゃんのアクスタは売り切れていた。
大人しく通販で買います。

小糸ちゃんのキャラソンを聞いた。
すごい、すごいな!?
まだ全然福丸小糸という存在を理解出来ていないけれど、これは小糸ちゃんにしか歌えないと思った。
幼なじみと離れたくない、人一倍努力するのが普通、本当に真面目でまっすぐで、だからこそ騙されやすくて弱い、そういう小糸ちゃんの全部が上手く形になっていて。
頑張ろう、頑張ろう。

小糸ちゃんは、なんとなく自分と似ている気がしている。
親の期待に答えて、親に言われたこと全部その通りにして。幼少期をそう過ごしてしまったから自分の意見をはっきり言うことが出来ず、コミュニケーション能力も育たず成長してしまったどうしようも無い人間。
でも小糸ちゃんはまっすぐで、そこが本当にすごい。応援したい、と思ってしまう。
福丸小糸という存在はアイドルなんだ。


秋葉原のアニメイトにも行った!!
ブルーアーカイブのグッズを求めて。ブルアカコーナーでずっとPVが流れてるのが良かった。馴染みの曲だ。

その後は色々適当に散策した。 


こわい!!!!


なんというか、アングラな感じがして怖かった。メイドカフェの○○分△△円みたいな看板とかの値段が安すぎないか?という値段でびっくりだった。
正直あんまり覚えていない。怖かったから。
あと外国人観光客であろう方が多かったな。

行きに総武線のホームからいけるアトレ1口から改札を出たので帰りもそっくりそのまま行ったら普通に帰るべき方向とは逆の電車に乗った。
行きと帰りでは乗るべき方面の電車って違うんだ。そうだった。自分でもびっくりした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?