見出し画像

オルタナティブスクールの準備note

購入いただき本当にありがとうございます。
このnoteをご購入いただいたということは、お子様をオルタナティブスクールへ通わせたいという強い想いがあることと思います。
このnoteは現状の学校教育に疑問をもっている方、自分を大切にできる子に育てたい方、自主性を育ませたいと思っている方などに向けて
「オルタナティブスクールへの一歩を歩み出すための準備」を主に具体的かつ詳細に書き綴ったnoteです。

 まず、前提として私の子どもは、大阪府箕面市にある「箕面こどもの森学園」という学校に2022年4月から新1年生として通っています。
 これから記すものは同学園に入学するための準備を書き綴ったものであり、全ての学校に当てはまるものではありませんが、必ずお役に立てる記事であると確信しております。
 私たち家族もオルタナティブスクールへ通わせる決意をしてからというもの、「いつまでに何をしたらよいのか」
「お金がいくらかかるのか」
など何も分からないままにとにかく手探りでやってきました。
その疑問を払拭していただけたら嬉しく思います。

また、このnoteを購読いただいた方限定で私個人に対して質問できるようにしております。
このnoteを読み終えた後に実際にスクールへ通わせる準備や子どもの様子など私や私の子どもが分かる範囲でいつでも、何度でもお答えいたしますのでぜひご活用下さいね。

ここから先は

3,431字

¥ 500

作曲ツール購入の為にサポートいただけると嬉しいです🤗