見出し画像

なかなか動いてくれない

手を動かさず・・・#批判ばかり

スキルや能力、もしくは経験が足らないのに、経験や社歴も長いから影響力は一定あるが仕事をしない人 #けっこう迷惑

#批判はするが 自分では代替案は出さない、
口は出すが自分では動かない


#仕事しない人  への対処法


#責任を持ってもらう

当事者になってもらう、責任のあるポストにつけてしまう。
「そんなのダメだよー」   などと言った時がチャンス。
「では、〇〇さん、貴重なご意見ありがとうございます」
「〇〇さんにこの件ついてはお願いできますか?」
ように、自分が責任あるポスト付くかもしれないと思うと軽々しく否定もしなくなる。

#干す  (仕事をさせない)

大事な仕事をしているケースでは、 足を引っ張るようでは、 いない方がいい。
新しい仕事を任せない、会議にも極力呼ばない、今やっている仕事だけを淡々とやってもらう、相談もしない。


企業だけではなく色々場面で
#口だけ  では困る。

態度・スタンスを変えない限り、チーム入れることはむずかしい。

#主力で働いてもらう  or  #完全に干す か⁇



物事には、役割があり、その役割に応じたミッションや果たすべき責任があります。

責任を果たそうとしない人にチームにいてもらっては困ります。

そのままの状態を放置せず、毅然と対応する必要があります。
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


愛とお金のセラピスト(ひろゆきか)のカウンセリングノート 

@hiroyukika.3






#JCCF #コーチカウンセラ  
一般社団法人 日本コーチカウンセラー連盟
公認 シナジーコーチカウンセラー
https://jccf.site/

http://tsudahiroaki.com/univer/



ーーーーーサムライ読書道インクトラクター🚜させていただいておりますーーーー
(  案内休止中なので、 個別問い合わせ下さい)

#サムライ読書道 #速読術 #10分速読  

サムライ読書道 創設者 ↓ (津田絋彰 つだひろあき
https://youtube.com/c/tsudahiroaki

https://youtu.be/dJ-pSDcfDHM


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?