見出し画像

【メルカリブログ6日目】メルカリ初心者はメルカリステーションに行くべし!

皆さん、こんにちは。大岡啓之です。

3月からメルカリを100日連続でトライしたら、どのように変化をするのか?そんなことをこちらのnoteでお伝えしていきます。

昨日はこんなことを書きましたので、こちらもご覧ください。

こちらのブログでは「メルカリアプリをダウンロードしているけれども、売ったことな〜い」という方に向けて、メルカリでものを売ることの大切さをお伝えしています。

メルカリで何かしようと思って、「ネットで調べたり、本を読んだりしたけれど、なんだか分からなくなってくる」と言う方いらっしゃるでしょう。

ネットで「メルカリ できない」で検索してみると、

会員登録ができない、ログインができない、出品ができない

などなど、特にメカが苦手な方だと直接誰かの助けを求めたくなりますよね。

そんな時に利用していただきたいのが、「メルカリステーション」。メルカリの直営ショップになります。

主にどのようなサービスがあるかというと、

1. はじメルサービス
2. メルカリ教室
3. かんたん発送ブース

はじメルサービスは、アプリのダウンロードから会員登録、欲しいものの見つけ方や出品の方法まで、メルカリをこれからはじめるあなたをスタッフが個別にサポート。

メルカリ教室は、講師といっしょにメルカリの基本を習い、要らないモノを実際に出品するところまで体験できます。

メルカリ教室はスマホで予約をして参加!

そして、かんたん発送ブースはこちら。

対象はらくらくメルカリ便と呼ばれる本や洋服などの小物を送ることができます。
先日、私もウィンドブレーカーを販売しこちらから発送。最初は、普通の宅急便(700円)で送ることも覚悟をしていたのですが、近くにいたスタッフの方がサポートしてくれて、

発送ブースの隣にある箱(66円)を購入。小さく小さく折り畳み、らくらくメルカリ便(175円)で送ることができました。
最初は700円で送るつもりが、最終的には250円で送ることに成功。
スタッフにも無料で聞くことができたので、ほんと良かったです。

メルカリステーションは現在のところ(2021年3月初旬現在)、新宿マルイと武蔵小杉のみで、あと期間限定ショップが首都圏のマルイに数カ所。今後は全国のマルイを中心に期間限定ショップを出すそうです。

自分で売るのはまだ不安、と言う方はぜひ利用してみてください。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?