見出し画像

玄関に入った!〜Come back HAPPY㉙

2023年7月10日(月)


この日も昨夜、私達が帰ったあとHAPPYは、

坂や車庫の仕掛け前をうろちょろし、昨日の夜に現れる前に待機していた、

二件隣りの家の横においたカメラの前でしばらくごろごろしていたようです。


HAPPYが車庫の仕掛けにも入ったことにカズさんが喜びます。


しかし、ぱっつんもまた、よく現れるようになったことは確かです。



実は、8日(土)のLINEの中で、カズさんは

「大林さんの仕掛けで捕まえてほしいとHAPPYが言ってるかもしれません。」

よ、何気なく言っていたのです。


それに対し、大林さんは

「11日は早上がりなので21時過ぎには着きますよ」

と、まじレスしていたのです。


まずは、「その前に捕まえなきゃ」と頑張ってきましたが、

いよいよ明日は大林さんが早い時間にやってきてくださる!

という思いは、この日の作戦に少し変化をもたらしました。


この日のために、また坂用に黒い仕掛けを全て100均の材料で仕上げてきたカズさん。

「坂は大林さんがくるまで紐は引きません👍
それまで黒い仕掛けで慣れさせたいので👌
ただ、坂はもう状況さえ整えば中で食べるので、ご飯を奥においた方が良いかと思ってます👍」


と、新しくした坂の仕掛けに慣れさせようと、様子見をする作戦です。


18時58分、ぱっつんの巡回が始まりました。

家の中は無人化して、HAPPYが中に入ったら外から玄関やベランダの戸を閉める計画です。
万が一ぱっつんが入ったら、もう一度捕まえて、「ソラネコせたな」さんで一時保護する予定になりました。

19時半ころ到着したわーこさんとカズさんが、自作の黒い仕掛けを坂に仕掛けます。


これが全て100均の材料で作り上げた新作

   
今夜も宵の明星が輝き始め、HAPPYが出てくる時間となりました。
不思議と、金星が見え始めめると出てくることが多いこの一ヶ月間のHAPPYでした。

ところが今夜はキツネの鳴き声が響いているせいかなかなか姿を現しません。
こんな時間が一番不安になります。
毎晩姿を見ていても、出てこなければ、「もしかしてキツネに捕まったんじゃないか」と。

20時21分、ふと自分の車の運転席から右を向くとハッピーが車庫前に!


車庫の内側から見るとこんな感じ

    


その後、玄関前の小さな置きエサを3つ食べ、

玄関の中のちゃんとしたご飯を食べたそうに気にしてるが入りきれず。


一度はベランダの方に回り、ちょっとの間姿を消すも、すぐに玄関に戻ってくます。

長い時間、さんざん迷って、一度玄関の中に全身を入れて出てきました。

そして、二度目に玄関の中に入ったときに、

「閉めましょ、いちかばちか」

のLINEの書き込みがあったのと同時に体が反応していました。
こっそり車のドアを開け、そっと足音を立てないように静かにドアまで近づみます。

玄関にたどりついたところで思い切って、ドアの仕掛けを外し、

ドアを力強く最後まで閉め、その足でベランダまで一目散に走ってベランダの窓を閉めました。




閉じ込めたか?


そこから家の中を見回しても動くものの気配はありません。

実は、私が車から出ようとした時、LINE上では、

「逃げた」

の書き込みがされていたことに気づいたのは車に戻ってからのことでした。。。。。

どうやらこちらは大丈夫と思っていた足音が聞こえてしまっていたようです。


HAPPYが逃げたのに、私がHAPPYに気づかれないようにと玄関にそっと歩いていく姿は、

あとから考えるとちょっと恥ずかしい^^;

以前、すぐに車から飛び出せるように車を半ドア状態にしておいたら、

HAPPYがやたらとそれを気にしていたから、この日はドアを閉めていたのが裏目に出てしまいました。

その後に見ると、ベランダの置き餌は、完食していました。

玄関前や玄関内のご飯も食べているので、

これ以上お腹が満たされると出てこなくなると困ると相談の上、

ベランダの置きエサは撤去を決め、車のドアは半ドアにしておくことにしました。

ここでもカズさんの明言が。
「仕掛けも2度失敗したけど、HAPPYはちゃんと来てくれてます。

玄関まで入ったHAPPYの勇気を無駄にしないため、自信持って頑張りましょう!成功することだけ考えて」

本当に心の励みになります。

ということで、HAPPYの姿が見えないうちに今後の作戦をLINE上で練ります。
明日は、車から玄関に行くまで、カーペットを敷くだの、砂利を除去するだの、と案を検討していきます。


そんなとき、21時15分、わーこさんさんから

「玄関来た」

半ドアにしたのが気に入らないのか、車を気にしているHAPPY。

なので、いなくなった隙に、やっぱりドアを閉めます。

「ここまで神経質な猫見たことない」と思わず本音も出てきます^^

そのうち、再び玄関に入るのですが、尻尾だけ外に出ているため、ドアを閉めには行けません。

再びベランダ側に回りますが、もうご飯が置いていないので玄関に戻ってきます。

ここでも車を観察するHAPPY。
しかし、再び玄関の中へ!

でも、すぐに出てきます。

再び、ベランダに回り、玄関前に戻ってきたと思ったら、顔を洗い始めました!

どうも置きエサ食べ過ぎて満足してしまったようです。
今夜の置きエサは、ちゅーるでなく、スープだったのでかなり食べ応えもあったよう。

いったん姿を消すも、21時53分、玄関からベランダの周りをうろちょろしだすHAPPY。

家に入りたいのだけれども、何か邪魔するものがあるようです。

しばらく後、やっと車庫に向かうも、仕掛けの反対側のシャッターの下に座り込みを始めてしまいました。

置き餌の入った仕掛けは左側なのに


   

その後、坂下に渡り、坂の仕掛け前に。
まるで、今日集まっている全員の居場所を確認してるかのような行動。

このまま坂の上に上って行ったハッピーはもう出てくることが無くなったので、

この日は23時で終了することとし、

わーこさんが坂の仕掛けの横に止めていた車を動かそうとしたとき。

慌てて飛び出すHAPPY。

いったんは上に上がったはずなのに、いつの間にか下りてきて

ずっと車の下に隠れていたらしい…
そんなに居心地よかったのか(^^ゞ


ハッピー捕獲まであと24時間。



続く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?