マガジンのカバー画像

ものがたりと暮らす

36
物語を「書く」「読む」「つくる」についてまとめました。物語のカケラを集めました。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

「本」がなくて不安になった瞬間、人生に欠かせないものだと知った。

ずいぶん昔のことのように感じるけれど、 緊急事態宣言が出されたあの春、 図書館が軒並み閉館…

広山しず
2か月前
18

〈技術は歴史〉いつまでも尊敬を忘れずに。

インターネットが発達したおかげで、 情報がいくらでも手に入る今日このごろ。 そんな日常の…

広山しず
2か月前
12

【昔あったはずの本】こんな本、知りませんか?

昔むかし、ずっと昔に 自分で続きを選ぶ小説を読んだ覚えがあります。 たしか、シーンが終わ…

広山しず
2か月前
12

書店以外でも、本と出会う場所をつくりたい。

リアル書店が減っている現実が、 書店好きのわたしにとっては、 なかなかさみしい。 大きな書…

広山しず
2か月前
38

【おとなの初体験!】現代詩に挑戦してみる

とはいえ、「現代詩」とは何者なのか? わたしはイマイチ、わかっていません。 「詩」の定義す…

広山しず
2か月前
17

名刺より先に、つくってしまったもの。

以前、今年は自分の名刺をつくろう! と宣言したのですが、実はまだ制作中です。 すてきな仕様…

広山しず
2か月前
19

「ながらスマホ」ならぬ、「ながら読書」を見たお話。

わたしが住む街には、書店がとても少ない。 ついでに、図書館も少ない。 だから、本との縁が薄い気がする。 と、思っていたのだけれど。 いつのように、ランニングをしていたある日。 本を読みながら歩いている女性に出会った。 ながらスマホはよく見るけれど、 ながら読書なんて、すごく珍しい。 小学生のころ、歩きながら本を読んで、 近所のおじさんに怒られた日を思い出した。 懐かしく思いながら公園へ向かうと、 そこでもまさかのスマホより読書。 ベンチで本を読んでいる人がいたのだ。