マガジンのカバー画像

book note

83
読んだ本や気になる本など、「本」にまつわる記事を集めました。写真とつぶやきがメインです。
運営しているクリエイター

#ファンタジー

読み終わってしまったー…。ついにシリーズ完結。長い長い物語の中で起きたあらゆる出来事が、激しくもゆるやかに収束していきました。最後のページ、あまりにも穏やかでとてもしあわせな気持ちに◎。読み終わってさみしいので、さっそく外伝を買いに行こうと思います。ドラマもアニメも見たい^^!

広山しず
2か月前
9

ファンタジーは架空の世界だけど、壮大な世界に矛盾はなく、すべて必然に感じる。それをすごいと思う反面、矛盾のなさが物語なんだとも思う。現実の世界は、矛盾だらけでわかることのほうが少ない。それなのに、すべてをわかった風に進んでいく。圧倒的な物語から学んだ現実の姿。

広山しず
2か月前
5

次々と、本当に次々と壁。それでも立ち上がって走るチャグムの逞しさが、うれしいようで寂しい。子どもと大人では、流れる時間が違うから、あっというまに遠くへ行ってしまう気がする。遠くへ行ってほしいけど、一緒に歩きたくもある。複雑な気持ち。最終章がついに始まってしまってしまったー……。

広山しず
2か月前
3

家畜が狼の被害に遭う話をする場面で「鹿の王」を思い出した。違う世界の話なのに、地続きの同じ世界なんじゃないかと思えてゾクっとした。この世界ではないどこかの話なのに、現実としてそこにある気がしてしまう。バルサとタンダの関係もとても好き。恋とか愛では語り尽くせないたったひとりの人。

広山しず
3か月前
3

文庫裏にあるあらすじを読んで「タンダどうしちゃったのよ!」と思ったのですが、彼らしい理由だったのでホッと(?)しました。読み始めたら止まらないので、もったいないと思いつつあっというまに読了。常に人は人でしかなく、悪魔でも天使でもないところがとても好き。

広山しず
4か月前
1

私は上橋菜穂子さんに出会うのが遅すぎた。「獣の奏者」から猛烈にハマっています。誰が善で誰が悪、そう言い切れる世界などどこにもなく、それぞれの思惑と運命のような偶然と必然が世界を創っている。あああ、おもしろい。本当におもしろい。最高でした^^

広山しず
7か月前