見出し画像

【麻生区】麻生区の階段:東百合ヶ丘と南生田の境

久々に階段です。
以前、麻生区の境を4回ぐらいに分けて歩いたことがあって、その際に見つけた階段で、ちょっと久しぶりに行ってみた。

場所はちょっと分かりづらく、ほぼ南生田(多摩区)のようなものなんだけど、麻生区と多摩区の境となっている場所だ。Googleマップなどで「麻生区」で検索すればどこが境なのかはわかるが、階段の場所は説明しづらいので早速地図のリンクを。

階段ファイルNo.8:東百合ヶ丘と南生田の境を担う階段
段数:60段

住宅ばかりの場所なので、これといって目印はないのだが、突如それは現れる。

住宅を行くとその終端に降り口が現れる。
左に見える建物は藤和ライブタウン百合ヶ丘。だけど住所は南生田。

じゃあ下りてみましょうか。

階段の中央にはススキと雑草が伸び放題で、動画を見てもらえば分かるが進路を変えないとならない。せっかくある手すりが何の役にも立っていない。

今度は上ります。

果たして、この階段は日常的に使われているのか疑問だ。草は伸び放題だけど、階段自体はきれいなので、誰もまったく歩いていないという訳ではなさそうだ。

近くには「野菜直売所 あい菜かがやと」というお店しか見当たらない(と言ってもちょっと歩くけど)し、百合丘高校もわりと近くなので、地元の学生であればここを通ることはあるかもしれない。僕自身は今回で3度目かな、ここに来たのは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?