見出し画像

【麻生区】麻生区の階段:岡上3番坂

麻生区の岡上と言うところは周りを東京都町田市、横浜市青葉区に囲まれている俗にいう「飛び地」」である。ここもかつては山だったところを削って住宅を造ったところがあって、急峻な坂が多い。

小田急線に沿った岡上西町がまさに坂の多い場所で、1番坂から10番坂まであり、そのうちの3番坂だけは階段で構成されている。

ちょっと写真では分かりづらいが1番坂から10番坂まで表示されている。なお、4番坂はない。
岡上3番坂

このように坂には番号が振ってあって容易に判別ができるのだが、9番10番はそんな表示があったかどうか記憶があやふやだ。

階段ファイルNo.7:岡上3番坂
段数:90段

なお、他の坂はこんな感じだ。

1番坂、歩いたことはないが緩やかな印象
2番坂
5番坂
8番坂、だんだん急な坂になっていく
たしかここが9番坂、この奥が半端ないところだった。

また、岡上地区の大半は麻生区の農業振興地域となっているため、この坂の先にある尾根を越えた向こう側は広大な畑が広がっている。

農業地帯


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?