マガジンのカバー画像

積み上げ成長日記

32
日々の頑張ったこと記録していきます。 その中で感じたこと、考えたことも書いていきます。 一生懸命生きています!
運営しているクリエイター

#継続

継続のために必要なもの【マイルール7.8】

こんにちは、hirotoです。 毎日取り組むための時間を作ってきたnoteや趣味、資格の勉強がここ3週間くらい完全に止まってしまいました。 (noteはここ最近の投稿数を見てもらえたらわかってもらえると思います。) 理由は単純で、大学での実験に全ての時間と体力を取られているからです。 最近までの一日のスケジュールとしては、 am3:00・・・起床 am3:00~5:30・・・新聞配達 am5:30~9:00・・・二度寝 am9:00~pm10:00・・・大学(実験準備

毎日更新が止まってしまった理由~継続するための注意点~【反省】

こんにちは、hirotoです。 前回の更新から一が経ってしまいました。 毎日投稿しようと決めていたのですが、続けるのは大変ですね・・・ さて、今日はなぜ10日間も更新が空いてしまったのかについての反省をまとめてみようと思います。 また同じことを繰り返さないことが大切ですからね。 (ちなみに、この10日間ずっと更新しなきゃなぁとは思ってました。) まず、自己分析として更新が止まってしまった日までさかのぼってみようと思います。 9月20日金曜日ですね。 何してたかという

継続する4つの状態をまとめてみた【マイルール6.活動時間を固定しよう】

こんにちは、hirotoです。 今回の記事で一週間連続更新となっていることに気がつきました。 毎日同じこと継続することは意外と難しかったりします。3日坊主という言葉もあるくらいですからね。 ただこの1週間を通して、継続するには4つの場合があるなぁと感じたので、まとめてみました。 1.好きなこと、楽しいこと 2.目的があること 3.習慣化されていること 4.不安があること とこんな感じです。 ーーー順番に説明すると、まず「好きなこと、楽しいこと」というのは誰でも心当