情報を精査せよ!

なんて、タイトルですが皆さんどうやってやってますか?

私の情報収集は主にネットですが、求める情報の種類によっては、ネットだけだと信憑性が…なんて事もありますよね

私のうっすい経験則からお話すると、社会保障関連(健康保険 国民年金 労災 育休など)や、法律関係の話になってくると、ネット記事だけでは解決出来ない事がちょこちょこありました

具体的に、恥を忍んで言うと
子供を産んだときに、私は嫡出否認という調停が必要でした
それをいくらネットで検索してみても、自分の状況と合致するものが見つからなくて、結局家庭裁判所の相談窓口で聞いた内容が自分の1番欲しい情報でした

その他に、育休もらいつつ転職活動しながらの保育園探し、その後転園したい…など似たような境遇の方は居るかと思いますが

ちゃんとまとめてくれてる信頼度の高い情報をネットから探してくるのは結構大変でした…


一方で資産運用や日本経済に関する事、っていうのは思っていたよりネット情報で勉強になるし、今そういう話題でお話してくれてる人は

かなり勉強してきてるんだろうなっと肌感ですが、感じるので求めに行けば結論に辿り着ける気がしています


私が金融系のネット記事見るときに、いつも気にしているのは以下です

①いつかかれた記事なのか
②裏付けるデータがいつのものでどこからとってきてるか
③1人の人の発信してるものだけを頼らない
④全く逆の事を言っている記事を2,3読む

話の上手な人ってなんだか知らない内に納得しちゃうんですよね

何も考えずに情報を受け流してしまうと結局自分の中には余り残りません

お!コレ、面白い事言ってんなーっていうものに出会ったら全く逆の意見も是非探してみて

両者の論点を比べてみる作業やってみて下さい

情報収集はあくまで、情報収集

自分のものにする為には、そこから1つ考えるという作業が必要です


ましてや情報なんて出てきた時には既に古い…なんて言うくらいだから


情報に対して、自分はこう考えるっていうプロセスを癖付け出来たら強い!



私はそう考えてます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?