見出し画像

オンラインモーニングに挑戦してみた#朝渋学生支部#モーニング部

イベントの問題意識やその背景

コロナの影響で変化した日常。小学・中学・高校とそして会社も始まっていく中、大学のほとんどがオンライン授業になり、大学生だけが世間に取り残されてしまっています。

同世代との新しい出会いもなく、授業の間のおしゃべりも、授業終わりにふらっと遊びにいくこともなくなってしまいました。

無限に増え続ける課題に追われ、くたくたになった夜。疲れからやる気も起きず、スマホ片手にグダグダしているうちに気づいたら深夜に。そのまま寝落ちしてしまい、起きたら12時を過ぎていて自己嫌悪…。悪循環・負のループが回りはじめます…。


イベント/主催者の目的

そんな問題を解消するために参加したのが、日本最大級の朝活コミュニティである「朝渋」です。

朝渋では、visionに「朝はあなたの可能性が目覚める時間」、missionに「早起きをきっかけに、人生を自分で選択できる人を増やす」を掲げています。

その朝渋で立ち上がったのが「朝渋学生支部」

学生支部

僕の朝渋参加目的は「人生の主導権を握るため」「人生を自分で選択するため」「人生をより良くするため」。

学生支部の参加目標は「同じ目的、あるいはそれぞれの目的に向かって協力し合える仲間を増やすこと」に決めています。

そんなこんなで始まった学生支部ですが、MTGでのやりとりからなんとオンラインモーニング部のリーダーになってしまいました。

改めまして、朝渋学生支部モーニング部リーダーのけいです。

学生支部長のしおりんに支えてもらいながら今日(第1回・2020/09/07)活動を始めました。

モーニング部の目的は「ワクワクして1日のスタートを切るため」


イベントで誰が何をするか

朝渋学生支部の「学生同士交流したい…!」「早起きの習慣を身につけたい…!」「縦と横のつながりを増やしたい…!」という思いを持った学生たちが、

音楽をかけて、朝ごはんを食べながら…

ブレイクアウトルームで三人グループに分かれて、簡単な自己紹介と、その日のテーマについて話していきます。

そして最後に、今日楽しみにしてること・チャレンジしたいこと・絶対やりたいこと、などを共有して「いってらっしゃい!」


画像3

きょうのモーニング☀️(大雨☔️)


第1回を開催して…

今日集まったのは支部長と僕の二人だけ。まさかの初オンラインモーニングでサシモーニング。普通に楽しかった…

昨日の夕方から、今日のモーニングは何を食べようかと考え、いつもは行かないパン屋さんで、食べたことのないパンを購入し、遠足前みたいにワクワクしながらいつもより早く寝て、今朝を迎えました。

あの頃のスーパー悪循環マイナスループループに陥っていた自分とはおさらば👏ばいばい👋

内容は改めて自己紹介と、朝渋に入ったきっかけ、学生支部でどんなことをしていきたいか、モーニング部をどんな会にしていきたいか、時間の使い方など内容を詰めていきました。

最後に今日の楽しみ、やりたいことを共有して終了。

1番の目的であった「ワクワクして1日のスタートを切ること」は達成できたと思います!

本当は三人の予定だったけれど残念…次回はお話できるかな?😭


これから…

もともと月1開催の予定だったけれど、話し合いをしながら週2でできないか画策中…

突然の弱音を吐くシーンになってしまうけれど…僕自身、リーダータイプというよりもサポートタイプで、副部長ばかりやってきて…

正直戸惑いと、不安と悩みと緊張とで、情けないけれど、今回の機会をチャンスにして、人生を自分で選択するために頑張っていきたいと思います!

そして今日の第1回が開催できたのは学生支部長のしおりんとオンラインモーニングを教えてくれた中村さん(朝渋インターン生)、そして朝渋振り返り会で勇気をくれた社会人の皆さん、音楽をかけるアイディアをくれたソフィーさんのおかげです…!

相談に乗ってくれて、的確な質問をしてくれて、イベントの設計を教えてくれて、アドバイスもしてくれてありがとうございます!助けていただき本当に感謝してます…!

今後、この部活動が続いていくのか、なくなってしまうのかわかりませんが…

こーじさんと話したように、まずはモーニングを定着させて、この場で話したことから新しい部活動が生まれていくような、そんなコミュニティ作りもしていけるようにがんばろうと思います!


画像2

しおりん(@shiorin_grp)が描いてくれた可愛いイラスト


それでは、一緒に朝の素敵な時間を作っていける仲間が増えること楽しみにしてます!

第2回はなんのパン買っていこうかな…楽しみ🥯!


まだ学生支部に入っていない方はこちらから⬇️↓👇↓⬇️
学生は通常より半額の1,000(円/月)
定員残り15名/50名(2020/09/07時点)


これを書くのに参考にしたnote


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?