見出し画像

月明かりに照らされて

月が好きだ

先ほど、一ノ瀬 瑠奈さんの
『細く長く、月の旅路のように』を読み、
自分も何か書いてみたくなった。

1.記事紹介

『細く長く、月の旅路のように』
 〜 一ノ瀬 瑠奈さん 〜

月は太陽みたいに自ら光を発していない。
あくまでも、太陽に照らされた光で、
明るく輝いている。

それでも、これほどに神秘的なのは、
反射した光が地球に届いた奇跡なのか、
よわい光でも、神々しくうつる。

今、台湾の桃園空港に着いて、
台南行きの新幹線の中から、
月を探してる。

2.曲紹介

『今宵の月のように』
〜エレファントカシマシ〜

月というと思い出す名曲♪

3.日記のようなモノ

昔、太陽のような人に憧れた。

でも、50年生きて、そんなモノには、
なれないってコトに、ようやく気がついた。

太陽のように生きている先輩に、
「あこがれていました」と伝えると

俺の言うことを受け止めてくれる
「オマエがすごいなと思った」と、
答えが返ってきた。

なんだ、月のような生き方でも、
ありがたいと思ってくれる人もいるんだ。

その事実を知った時、
少しだけ、自分のことが好きになった。

今は、胸を張って言える。
「僕は、月が好きだ」

(おわり)

最後まで読んでくれて
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?