見出し画像

【仕事で一番大事なこと】

『ヒロタさんって、仕事で一番大事にしていることなんですか?』

これ、よく聞かれます。まぁ、一番大事にしていることが何かを一つだけ言うのは難しいですが、徹底していることは、

『相手の期待を超えること』

です。これ、とにかく自分で出来る範囲で徹底しています。

じゃ、そのために必要なことは何なのか。

それはやはり、『楽しくポジティブに仕事すること』だと思ってます。

これがないと、やっぱり『時間』『労力』『売上』『コスト』とかの『費用対効果』的な話がポイントになってしまって、それだと『相手の期待値以下』になることが多いんじゃないかと個人的には考えてます。

もちろんそれが悪いということではなく、それは会社だったり自分自身の『在り方』で決めるべき。

ヒロタの場合は、相手の期待を超えて仕事をすることで、自分が楽しいし、ハッピーなんですね。だからそうしたいし、そう在りたい。

相手の期待を超える仕事をするには、大変なことがあっても、苦しいことがあっても、不満があっても、思い通りにならなくても、

『仕事は楽しくポジティブに!』

がいいんじゃないかなぁと。

楽しくポジティブに仕事するとですね、どうなるか。

『周りの仲間も楽しく一緒に仕事できる』

ようになるはず。たぶん。おそらく。絶対ではないけど。なんとなく。

いつも同じ話で恐縮ですが、売上とか利益とかは仕事における結果でしかなくて、一つの行動をすれば一つの結果が必ず産まれる。その結果の積み重ねが成果になり、その成果でもって人は成長していくんじゃないかと。

『楽しくポジティブ仕事に取り組むのムリ~』って方は、これもいつも同じ話で恐縮ですが、まずは『自分は本当にどうしたいのか』をしっかりと考えて言葉にしてみる、が初めの一歩かもです。

楽しくポジティブに。笑顔で仕事したいですね。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■困ったらヒロタとみんなでゴハンと会議をデザインすれば大丈夫!商品開発から経営相談。理念の立案からプロジェクトマネジメント。セミナー講師やワークショップ。何でもお気軽に相談ください。まずは一緒にゴハン食べましょう~。



『ニッポン全国ゴハン会議』をいつか開催したいです。頂いたサポートはその際のゴハン代に使わせて頂きます。