見出し画像

【本州一周】仙台→岩沼


行程

行った日:2017/8/11
2017年の山形・福島へのタビ1日目
福島駅前泊

 6:33 品川駅 ー(快速ラビット [宇都宮行き])→ 8:18 宇都宮駅
 8:32 宇都宮駅 ー(JR東北本線(普通) [黒磯行き])→ 9:23 黒磯駅
 9:38 黒磯駅 ー(JR東北本線(普通) [郡山行き])→ 10:39 郡山駅
11:06 郡山駅 ー(JR東北本線(普通) [福島行き])→ 11:54 福島駅
12:51 福島駅 ー(JR奥羽本線(普通) [米沢行き])→ 13:38 米沢駅

15:28 米沢駅 ー(JR奥羽本線(普通) [山形行き])→ 16:17 山形駅
16:53 山形駅 ー(JR奥羽本線・JR仙山線(普通) [仙台行き])→ 18:16 仙台駅
19:05 仙台駅 ー(JR東北本線(普通) [福島行き])→ 20:26 福島駅

交通費

青春18きっぷ(¥11,850/5日)を利用。

本州一周】仙台→岩沼

東北本線
営業キロ:17.6km
仙石線-)仙台駅-長町駅-太子堂駅-南仙台駅-名取駅-館腰駅-岩沼駅(-常磐線

仙台駅

食事

米沢駅にほど近いまるぶんで米沢牛の芋煮。
本当はもっと食べたかったが二日酔いで無理。

それでも夜になってだいぶ元気になってきたので仙台駅で途中下車して駅構内のダテ カフェ オーダーで漬けマグロだし茶漬け。

米沢牛の芋煮
漬けマグロだし茶漬け

タワゴト

本来は、米沢から白布大滝へ行く予定だったのだが、前の日というか朝まで飲んで帰宅してそのまま出てきたものだから気力がなくただただ電車に乗り続けた1日。
本来なら行く予定もなかった仙台経由で福島に戻った。
翌日に備えて夜はホテルで缶ビール飲んで爆睡。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?