【EXPLORE JAPAN Daisen-park,Sakai-city~2Re-edited】大仙公園・日本庭園 Re-edited

リハビリを兼ねて撮影に行ってきましたシリーズ。
今回は前回の続きで堺市の大仙公園日本庭園に行ってきました。
この庭園は堺の歴史や地形を盛り込んだ設計になっており、
南蛮文化で栄えた堺らしい風景と堺最大のベッドタウン泉北丘陵
(泉北ニュータウン)が配されています。
設計は足立美術館やボストン美術館の日本庭園などを手掛けられた
中根金作氏。

A series that I went to shoot for rehabilitation.
This time, I went to Daisen Park Japanese Garden in Sakai City as a continuation of the last time.
This garden is designed to incorporate the history and terrain of Sakai.
Sakai-like scenery prospered in Nanban culture and Sakai's largest commuter town, Senboku Hills
(Senboku New Town) is arranged.
Designed by the Adachi Museum of Art and the Japanese Garden at the Museum of Fine Arts, Boston
Kinsaku Nakane.

撮影地:大仙公園(大阪府堺市)

使用カメラ: iPhone 11 Promax iPhone X

ジンバル:MOZA Mini-S
編集:iPhoneアプリ Video leap

っていうか、iPhoneだけでいろいろやってます。(汗)

良かったら、チャンネル登録やSNSのフォローもよろしくお願いします。

Twitter
https://twitter.com/Harts_light

Instagram
https://www.instagram.com/office_kit/

Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCUgx-Ihfmv6dVqYUkIaRLUQ?view_as=subscriber


音楽素材(BGM)

musmus
http://musmus.main.jp/

甘茶の音楽工房さん
https://amachamusic.chagasi.com/genre_minimal.html

魔王魂
https://maoudamashii.jokersounds.com/

DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/bgm/
 
DOVA-SYNDROME 作曲者一覧
https://dova-s.jp/_contents/author/
#HIRO STYLE VLOG・EXPLORE JAPAN、#iPhoneで撮影、#綺麗な庭園

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?