見出し画像

ベースキャンプ月次会グループワークDayを開催!

今年度のCAPは、「トップクライム(以下、TC)」と「ベースキャンプ(以下、BC)」という2つのコースに分かれて活動しております。
シェルパに扮したコミュマネ今井さん率いるBCは、最初のステップとして、採択された10名でグループワークに取り組むことで、自身の想いを事業アイデアにしていきます。

1回目、2回目のグループワークDayはオンラインで開催しました。


グループワークDay1回目

8月7日(月)に実施した1回目のグループワークDay。この日のテーマは「自己紹介」です。
BCメンバーは、今井さんと事前に個別面談を行う中で、「3分で”印象に残り”、”共感を生む”自己紹介」を準備するよう宿題が出されておりました。

この日はBCメンバー8名が順に、自身の経歴、活動をしようと思った動機、活動をする理由・ミッション、今困っていることなど発表していきました。

BCメンバーの面々は、それぞれの想いをシェアして共感し合い、新たな味方を増やすことができましたね。
この先、みなさんの専門分野や得意領域をお互い提供することでフォローし合ったり、活動する上でコラボレーションしたり、このBC内でシナジーが共創されそうな機運を感じる時間となりました。

最後に今井さんから「ペルソナ設定」「競合を知る」ことの重要性、「自分らしいビジネスの作り方」のレクチャーを受けました。

そこで次回へ向けて出された宿題は「気になる事業のマネタイズモデルの調査」です。


グループワークDay2回目

8月21日(月)には2回目のグループワークDayが開催されました。
この日のテーマは「マネタイズ」。
競合を調べる上で、その企業がお金を生み出すパターンを知り、おもしろさを感じた部分を紹介できるよう準備することが宿題でした。

まず、前回の復習として今井さんから「自分らしいビジネスの作り方」について説明を受け、新たに原理原則の価値「100年後も人間が価値として感じる価値軸」の5項目を学びました。

BCメンバーが発表した各社の事例を聞き、そのポイントを共有したことで、自分ひとりでは知ることのできなかった好例を学ぶことができました。同時に、ポジショニングや共感を呼ぶストーリーを考えるきっかけとなりました。

この2回のグループワークでも、第7期CAP BCコミュニティの絆が強まり、相互に高め合える関係性を作ることができました。
早速自身のアセットを公開し、メンバーに参加や紹介を呼びかける輪が広がるなど、BC内での新たなコラボレーションが生まれ始めています!