マガジンのカバー画像

ファイナンスと経済の落とし穴

33
経済学部に所属する大学生向けに書いています。金融や経済で気づいたことです。 抑制と均衡(Check and Balance)とは権力が特定部門に集中するのをさけ各部門間相互の均…
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

SDGsに潜む危険

SDGsというのは、Sustainable Developmental Goals。持続可能な開発目標のことをいい、国連が2015年9月に採択したものです。あれから6年が経ち、当初の具体的指針の達成である2030年まであと9年。17の世界的目標、169の達成基準、232の指標をさらに具体化していくことです。 この目標に対して大学生の関心はとても高いものがあります。わたしが2011年から10年間、関東と関西の5大学で経営学を担当していてもはっきりわかりました。600回登壇し、