マガジンのカバー画像

書庫を閉じる前に

103
本棚の古い本を中心に記録してゆきます。https://blog.goo.ne.jp/fu12345/e/166ad076cdda4396189fce22416ffe8b
運営しているクリエイター

#資本主義

ヘンダーソン ビジネスとしての民主主義救済 HBR Mar.2020

(解題) ヘンダーソンは事業展開にとって基礎になるのは、民主的政府による事業環境の公正・公…

ヘンダーソン 資本主義の再構築 EconTalk Jun.2020

(解題) 格差拡大や気候変動を生み出したことを指摘して、資本主義の修正を求めるヘンダーソン…

ウェイド ピケティ現象と格差の将来 RWER, Oct.2014

(解題) ピケティの著書を受けての書評のひとつだが、ピケティの本が持つ、主流派経済学との対…

ミラノビッチ 世襲制資本主義の復活:ピケティ『21世紀の資本論』June 2014

(解題)格差(不平等)問題の碩学ミラノビッチによるピケティ『21世紀の資本論』の書評である…

王丹 中華人民共和国史十五講① 共同綱領と五反運動 1949-52

王丹 中華人民共和国史十五講 ちくま学芸文庫 2014年 王丹のこの本は2回ほど通読している…