見出し画像

投資の達人になる投資講座は初心者でも稼げるか?

株式会社FreeLifeConsultingが開催する投資の達人になる投資講座。

運用資産90億円以上!延べ参加人数20,000人以上!顧客感謝の声ギネス記録認定!を誇るこの投資講座は果たして、我々を本当に富裕層へと導いてくれるのか!?

投資の達人になる投資講座は投資セミナー会では有名なセミナー「グローバルファイナンシャルスクール」のさわりの部分。

今では、日本の投資セミナーとしてはファイナンシャルアカデミーと肩を並べるほどメジャーとなったグローバルファイナンシャルスクール。

副業サラリーマン小山ひろしとしては、気になる案件の一つだぜ!

ということで、今回はFree lite consultingのグローバルファイナンシャルスクール 投資の達人になる投資講座について調査していきたいと思う!


まずは、せっかく5,000円かかる投資の達人になる投資講座が無料なので、さっそく登録。

投資の達人になる投資講座では、日本の金融リテラシーの低さを説明していたが、たしかに俺も日本の金融リテラシーは低いと思うぜ・・。

安すぎる金利にも関わらず、大金を貯金していたり、高い携帯料金を見直さず放置したり、あまり調べずとりあえず生命保険に入ったりと・・。

この辺はすごく共感できるところが多かった!


だが、いくら投資の知識を学んだって実際にかせげなくちゃ意味がないよな!?

早速、Free Lite Consultingのグローバルファイナンシャルスクールが本当に稼げるのか根掘り葉掘り見ていくからな!


グローバルファイナンシャルスクールの特商法に基づく表記

スクリーンショット 2020-11-02 170410

<引用:https://toushi-up.com/>

では、まずはグローバルファイナンシャルスクールの特商法に基づく表記をチェックしていくぜ!

販売業者:株式会社FreeLiteConsulting
運営責任者名:鈴木文也
会社所在地:〒108-0023 東京都港区芝浦2-14-13 MCK芝浦ビル4階
電話番号:03-6809-3428(平日9:00〜18:00)
メールアドレス:school@manebu.jp
引用:https://gfs.tokyo/ascp

住所は芝浦のレンタルオフィス。

社員の割には狭めのオフィス。

まぁ、Webセミナーに力を入れているし、社員はフルで出社しないのかもしれないが、本当にオフィスとして機能しているのかはよく見ていく必要があるな。


そして、このグローバルファイナンシャルスクールは返金対応している。

入校して、10日以内なら返金してもらえるぞ!

返金の条件についても、利用規約にばっちり記載があった。

この辺は、さすが有名な投資セミナー、安心感があるぜ!


グローバルファイナンシャルスクールの特商法に基づく表記はばっちり記載されているようだな。

もともと、具体的なシグナル発信などを商売にしているわけでもないのか、利益を保証しない旨の記述もない。

そうなると中身が気になるなぁ。


グローバルファイナンシャルスクールで学べることとは!?

グローバルファイナンシャルスクールでは、投資だけでなく、お金にかかわるいろんなことが学べる。

LPではこれだけのことが学べるとPRしている。

・1年で10倍になる株の見付かた
・上がり続ける儲かる投資信託の見つけ方
・儲かる不動産の見つけ方
・金利6.5%の定期預金の作り方
・元本保証で金利9.5%の投資方法
・年率5%以上の高配当の投資信託
・年利12%でコツコツ投資する方法
・投資詐欺の見つけ方、だまされない方法
・NISA・iDeCoの活用方法
・FXの裏側と為替と金利の読み方
・暗号資産(仮想通貨)の本当の考え方
・世界経済の読み方
・プロ投資家、機関投資家の裏側
・富裕層だけが持てる「プライベートバンク」の裏側
・投資の考え方、投資の勉強方法
・保険会社が絶対に売りたくない保険
・証券会社が絶対に売りたくない投資信託
・100万円で13億円作る方法
・おすすめの計算サイト
・おすすめのシミュレーションサイト
・おすすめの情報の取り方
・会社四季報の読み方
・日本株と米国株の違い

<引用:https://toushi-up.com/cfm/yg04.html>

これだけたくさんあれば、組み合わせていくとめちゃめちゃ投資に詳しくなりそうだぜ!

でも、これだけ幅広くカバーしていて、一つ一つはしっかり稼げる内容になっているのか?

まして初心者がすべて網羅できる内容なのだろうか。

動画の中ではケーキ職人を例にとり、ケーキに詳しい人じゃなくて、技術を持った職人になれって言ってたけど、、

これじゃあケーキに詳しいノウハウコレクターになっちゃわないか心配だぜ・・。


グローバルファイナンシャルスクールの層の厚い講師陣

まずはグローバルファイナンシャルスクールの監修を務める市川雄一郎さん。

数々の資格をもつ、投資会では有名な人だ!

・ファイナンシャルプランナー1級
・MBA保有
・国際資格CFP認定 

東京証券取引所 日本のお金の専門家10人のうち1人と呼ばれているぞ!


さらには、ジム・ロジャースやバフェットといった投資の神様と呼ばれる有名人まで出てくる!

画像1

<引用:https://toushi-up.com/cfm/yg04.html>


ただ・・本当に本人が出てくるのか?

ちょっと発言とかを聞いていると、講義内容をコピーしたようにも思えるし・・本当に直に教えてくれるか気になるところだな。


無料セミナーの投資の達人講座の内容は!?

画像2

<引用:https://toushi-up.com/cfm/yg04.html>

そして、無料セミナーの投資の達人になる投資講座。

せっかく無料なので早速受講してみたぜ!


視聴期間は7日間!

動画の構成は、7本の動画から作られており、金融リテラシーからスタート。

そして、どんな投資の利回りがいいのかを詳しく説明してくれる。

おすすめの投資、おすすめしない投資と丁寧に説明してくれるぞ。

ただ、投資をかじったことのある人にとっては常識とも言える内容なので物足りなく感じるかもな。


最終的には株式投資にもっていき、将来性のある有望株の見つけ方、まぁ、株式ではテンバガーと呼ばれるような、利益率の高い株の見つけ方を教えてくれる。


でも、ここで教えてくれるのは本当に基礎だけだ。

それこそテンバガーで検索すればいくらでも出てくるぜ!

何を隠そう、俺も株式投資をスタートさせて一番最初に勉強したのはテンバガーだ。

そう、テンバガーって初心者でも、簡単にわかるから入りやすいんだよな・・悪く言うと初心者を誘導しやすいネタでもある・・。


そして、この手の有望株の見つけ方のスタイルはいわゆるファンダメンタル分析。

ただし、ここの動画では、投資で一番重要なエントリータイミングとイグジットタイミングが非常にアバウト。


例えば、100円の株を購入して、200円で売ったとしよう。

100株単位で購入したら、10,000円の利益だ!

これは大儲けだぜ!


ただ、じゃあ、その1週間後に200円の株が2,000円になったとして、素直に勝ったと喜べるだろうか?

できるだけ最高値で売りたいというのが人間の本能ってもんだぜ。

そして、その期待を胸に200円の株を保有していたら、上がるどころか、50円まで下がっちまう・・。

売り時がわからなくなる。

そう、これが投資のトラップだぜ!


ファンダメンタル分析とテクニカル分析。

どっちも大事なんだが、エントリーとイグジットタイミングを調べるには、どうしてもテクニカル分析が必要になる。

そういう意味では、テクニカル分析の説明がなかったのは、少しマイナスポイント


グローバルファイナンシャルスクールで初心者が実際稼げるか!?

画像3

<引用:https://toushi-up.com/cfm/yg04.html>

そして、グローバルファイナンシャルスクールでは初心者が実際に稼げるようになるのか・・最低でも元本は稼げるようにしたいぜ・・。

ちなみにグローバルファイナンシャルスクールの価格だが・・

無料講座の申し込みから1週間以内なら30万円で入会ができるぜ!

これは、動画も150本以上、口コミでも200時間以上あるらしいから、一般的なセミナーからしたらそこそこ妥当な値段だと思うぜ!


更に今なら特典として、

・追加2年分(48万円)が無料
・有料質問チケット3万円分(30回)が無料
・過去に上野さんが開催したお金の合宿20時間映像(30万円)が無料
・5年目以降も5,000円で参加OK

でも、個人的には個別質問が1回1,000円というのはいささか高く感じる。

限られた小遣いのサラリーマンには頻繁に出せる金額じゃあない。

この点を見るとサポート体制に少し不安を感じるな。


そして、セミナーの内容を見るにお金を無駄にしない生活は身につくだろう。

だが動画のような利回り20~1000%のような株をバンバン見つけられる明確な根拠はわからなかった。


この講座に30万円分の価値を感じられるかはかなり個人差が大きいと思う。

「稼げた」という口コミも見つけられなかったしな。

個人的に、何十倍に化ける株を探して一発狙うより、手堅い利益をコツコツ積み重ねるほうが性に合っているので講座内容にあまり惹かれなかったという点も個人差の一つだな。


まとめ

今回のFreeLiteConsulting株式会社が開校しているグローバルファイナンシャルスクール。

俺は見送ることにするぜ!

理由は以下の通りだ。

テクニカル分析に対する説明が心もとない
・サポート体制に不安がある
・発売されて間もないため、稼げたという実績が見付けられない


「ためになった」という好意的な口コミは多くあるが、今回は「稼げるのか?」という視点でのレビューなのでカウントしなかったぜ。

たしかにうまいこと有望株を見つけていければ、資産はどんどん増えていくかもしれないが・・

国やウェルスナビ、投資信託等、AIや投資のプロが運営していても、利回りは5~10%程度。

動画だけで勉強しても、勝てるようになるとは考えにくいぜ。

化ける銘柄を見つけることを教えるようだが、ためになった等の好意的な口コミは散見されても「稼げた」という口コミは見当たらないため、再現性も疑問だしな。


その代わり、投資初心者には絶対必要な内容だと思うし、しっかり頭の整理にはなると思う。

「まずは基礎をみっちり固めたい!」という人には向いてるだろう。

しかし、「実践的に早く稼いでいきたいという人には物足らない」

ということで、稼げたという実績が出てくるまではスルーするぜ!


この度は訪問してくれて、記事を最後まで読んでくれてありがとう!

時間のないサラリーマン、忙しい人が実践できそうな副業案件を色々と検証しているから、ぜひ「ひろしのFX大作戦」で検索してブログのほうも見に来てくれよな!


ツイッターもやっております!

相談や感想等、気軽にDMいただけるとうれしいぜ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?